さかなの2/1

さかなは、今日はお勉強をするぞ!と思っていた

思っていたけど、あんまり気負わず
すいすい〜すいすい〜と過ごしていた

「あ、」
ふと気が向いて、ずっと放置していた
”何もしない”イベントの記録を書いた

たくさんの人にお世話になっているので
「こんな感じでイベントしました」という記録を書いておかなければいけない
とはいえめんどくさいと言えばめんどくさいので
ついついメモだけ残しておいて放置してしまう

「どれどれ…」
書きかけのを開くと、最後に書いていたのは水蒸気になる探求を始める前だった
続きを書くけど、…この作業はとても頭の中がごちゃごちゃしてくる!
ごちゃごちゃごちゃごちゃ
頭の中の考え事がギュンギュンぐるぐる…なんじゃこりゃーぐるぐる

こんなに頭の中がごちゃごちゃになる作業だったのか!
全然落ち着いて作業なんてできない!

途中でお勉強に移る
まだ頭の中はなんだかごちゃごちゃしてる

お勉強はきりがいいところまでやって
さっきの作業を再開
ごにゃごにゃごにゃごにゃ、やっぱり頭の中の声が続く

もう時間になったから今日はここまで!!
打ち切り

今日は効率が悪かったな…
ちょっと機嫌が悪いさかな

でもなんだろ、
この感じは以前のわたしだったら当たり前だった
頭の中がごちゃごちゃごちゃごちゃして効率が悪い
シゴトもプライベートもごちゃごちゃだった

今はそれに気づいた
ごちゃごちゃを不快に感じて、
ごちゃごちゃしていない時の心地よさも知っている

これってすごい前進なんじゃないかな
さかなはごちゃごちゃの余韻がまだ冷めない頭でかすかにそう感じた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?