習慣化の難しさと言う、いい訳

1月1日から毎日継続しようと始めたnoteへの投稿。
4日目にて、すっかり失念。

昼から友人家族が来るということで、
年末年始の大量のゴミ捨て(ゴミ回収初日でもあむた)
同じく大量の段ボールをまとめて、捨てる

散らかった部屋の片付けに
食材の買い出しと午前中大忙し。

そこから友人家族とたこ焼き器を使って、たこ焼きとアヒージョなどの新年会。

あん肝好きの私のために友人旦那さんが持って来てくれたあん肝のバター焼きで、気づいたら日本酒が進み・・・
  
1人ソファーで昼寝。

夕方起きたら、大人3人が食器などを洗ってキレイにしてくれていた(ありがたや)。

そこからの夕飯とモノポリー大会。

で、日本酒の頭痛を引きずり、友人達を見送ったのち、すぐ寝ました。

酔っ払ってめんどくさいから書きたくないとか言う以前に、そもそも「noteに投稿する」と言う行為を失念していた。

まだまだ習慣になっていないなと。

ということで、早々に1日途切れたけど、ここから残りは毎日投稿するぞ!

何日続けると習慣化するんだっけな?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?