夫がオタクになった話

今回のカシワックの投票について
我が家はそれぞれに違う推しがいると言う事で
どのように応援したら良いかまず考えました

初めはグループ内から誰か1人でも7位以内に入れれば、それでグループをもっと知ってもらえるきっかけなると思ってたメンバーが多かったように思います。

オタクの方も票が割れてメンバー入りする可能性が低くなるのを懸念して誰か代表を決める形で投票した方がいいんじゃないかと考えてみたり。


でも上手いこと出来てますね
早々に順位と票数を発表した事により、沢山の票が入ったメンバー達は後に引けなくなりました
票の数と共にオタクの顔やオタクの頑張りが容易に浮かんでくるんですよ
一票たりとも無駄に出来ないとピリッとしました


今回色んな方のnoteを拝見しました
推しに対する愛を見るのって何でこんなにも心動かされるんでしょうね。本当に温かい気持ちになりました。オタクっていいなぁって。

冒頭で言ったように家は同グループの中にそれぞれ違う推しがいます。
当然メンバー全員の事を1人残らずめちゃくちゃ大好きです。
その中で先程初めてnoteに会員登録をした私が誰の応援を記せばいいのか考えても一文も浮かんできませんでした。

なので夫の事を書きますね。

まず夫はココ・パーティン・ココ推しです

ある日突然「俺推し決まったから!」と宣言されました。
リリイベ2部のビヨマンで奥から歩いてくるココちゃん見た時ビビッときたようで。
今まで何度も見てるんですけどどのタイミングでハマるかわからないもんですね。


当時のココ・パーティン・ココさん
 


GPのライブに行くようになってしばらくは
「俺はオタクじゃない!ファンや!」と言ってました。

仕事でライブやリリイベに行けなくて私達より現場に行く回数が少なく、私達だけオタク仲間が増えて行くのを少し寂しく思ってたんじゃないかと推測します。
小学生の時にお小遣いで初めて買ったアイドルのCDを母親にからかわれた思い出からオタクって思われるの恥ずかしいって思っちゃったのもあるのかな。

そんな夫ですが何度もココちゃんに会うにつれてどんどんどんどん推し愛が加速するのです。
妻として夫がアイドルにどハマりするのはどう言う気持ちかと思われる方もいますか?
家としては全然OKの大大welcomeです!
どんどん好きになれ〜と思って見てますし、なんなら特典会の枚数などを「ココちゃんが話したい事沢山あるってツイートしてるで!」「あのココちゃん可愛かったな!動画見た⁉️」「ココちゃんが力貸してくれ言うてるで!ここはパパ頑張った方が良いんちがう?」「あと二枚で完売やけど完売せんでええの?」と煽る役目をしてるくらいです。



熱くて愛らしくて面白くて気持ち悪いくらい一生懸命で。
時には好き過ぎて逆に嫌いなんじゃないか?ってくらい訳わかんなくなったりしてる重たいくらいの推し愛を持ってるオタクの事、私はカッコいいなと思ってます。

なので夕飯食べてる時にいきなり「ココとハグ会したいなー!」とか言い出したり、遠征の発表あるたびにコソコソ飛行機の時間調べたりしてる夫も可愛らしくていいんじゃないかと笑

今や家族の中で一番熱量が高いのは夫なのでは?


今回の投票ですがココちゃんは初めっから「絶対にメンバー入りしたい!」と公言してました。
もちろん夫はそんなココちゃんをメンバー入りさせたくてたまりません。すごく大切なチャンスだと分かってるからです。



「今回はみんなココに協力してくれへんか?票全部ココに入れさせてくれ」

そう言いました。

協力したいと思いました。


ただ出来れば他のココ推しの方と力を合わせて投票させてあげたいです。ある程度の票の動きとか対策とか話し合いながらココてゃ支えるの会の発足なんてどうでしょう?
シャイと言うか不器用でなんか遠慮しちゃって上手に輪に入れない夫なので待ちの姿勢になる時が多いです。

19日は仙台にココ推しが集まるはずなので
そこで声かけるとかかけないとか、、

良かったらTwitterでも仙台でもいいので声かけてください。


GO TO THE BEDS ココ・パーティン・ココさん
PARADISES ココ・パーティン・ココさん



一緒にココちゃんのメンバー入り目指す仲間と連携取れれば心強いです!

応援noteなのでココちゃんに投票したくなるような素敵な文章をのせたかったのですが上手く記せずすみません

ただ夫に「今回はココに力を貸してくれ」って言われた時なんの異論もなかったです

ここまで読んでくださったみなさま
ありがとうございました。

投票悩んでる方いましたら
ココ・パーティン・ココに清き一票を❗️❗️❗️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?