入院2回目 初日

2024年3月11日

明日からAI療法の2クール目がスタート
そのために今日から入院

前回でなんとなく様子がわかったので、そこまでの緊張はない

今回は差額なしの部屋で安心していたら
なんと2人部屋

これは嬉しい
他の人に気を遣わなくていいからね

初日の今日は採血くらいしかなくて、
暇だったのでベッド周りを快適環境に作り上げた

先生のお話では前回吐き気があったから
今回は今日の夜から吐き止めが処方されるらしい

これも安心材料の1つ
前回その薬を飲んだら吐き気が治ったしね

後は抗がん剤の量をどうするかだって

前回吐き気もあったし、退院中発熱してるから
量を減量するかどうか考えてるって

外来の担当の先生はそんなこと言ってなかったけどなー

明日の開始まで相談して決めるらしい

量が減ると効き目はどうなの?って思ってしまうけど
先生曰く1割減ったっぐらいで効果は変わらないらしい

それより副作用が弱まるから私の体は楽になるって

それは嬉しいし副作用がない方がいいけど、
薬の減量と聞くと
素人的にはいくら効果は変わらないと言われてもちょっと不安になる

できれば、前回と同じでいいけどなー

今日は暇すぎて、談話室でかなり仕事した

iPad にダウンロードしてきた本も読めたし、なかなかいい初日

このまま一週間何事もなく乗り切りたいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?