見出し画像

過去世の統合の旅②(岐阜の旅)


こんばんは!YOKOです

前回のつづきです


今年の5月の中旬

八ヶ岳にあるログハウスへ行って、こもってアートをしようと思い立ち、泊まりがけで出かけました


そのログハウスは、癒しと解放の流れが始まってから、何度もお世話になっている場所で


分離を感じまくっている時は、広大な自然に身をおいた方が、気付きも早く
自然と一体となることの大切さをひしひしと感じ、いつも助けられていた場所でした


今は、ピンと来た時や、純粋に美しい景色や空気、お水に触れたい時なんかに行ったりしています


いつもは、友人と行っているのですが


この時初めてひとりで泊まりに行きたくなり、内観しようと思っていました




八ヶ岳へ行く、少し前から、岐阜県の神社が気になり始めて

八ヶ岳へ向かう当日の朝早くに家を出て、その神社へ向かいました


その日は雨で、ずっとシトシト降っていたのですが

ひとつ目の目的地である、日輪神社に着いた瞬間、突然陽がさして

ひとりなのに、思わず

「ウソでしょーーー!!」って声が出てしまったほど笑


あまりにも感動的で美しかったので、急いで写真を撮りました⇩

日輪神社



まるで、ピンクのクチバシの鳳凰が、大きな翼で抱きしめているような雲が浮かび上がり、本当に感動しました



実は、今年の3月頃、龍から鳳凰に変わるという夢を見ていました

龍の上昇するエネルギーから、鳳凰のトーラス的なエネルギーに変化するのか?と

それは、個人的なものから、集合意識的なものまで、全体的に変化の流れが来ているのだと、勝手にそう感じていました



日輪神社 本殿


日輪神社でお参りを済ませ、本殿の中で
(自由に入れるようになっていました)

あと2ヶ所行きたい場所があり、どちらを先に行こうかと考えていました




そうしたら、"先に戸隠神社へ"と感じ、そちらへ先に行く事にしました


この啓示が、のちに、びっくりな事に繋がります



戸隠神社へ向かう途中

めちゃくちゃ大きな "鳳凰らーめん"

という看板が!!笑







途中、また雨が降ってきたのですが

着いたら雨がやんで、太陽が出てきました


岐阜県 戸隠神社




戸隠神社では、岩がとても美しく、直前まで雨が降っていたので、岩の苔が水滴でキラキラしていて、とても幻想的でした



戸隠神社のお参りを済ませ
最後の目的地である水無神社へ向かいました



水無神社へ向かう時には、すっかり雨も止み、ホコリなどを洗い流してくれたせいか、空気が澄み、より一層、神社の神聖さを感じられました


水無神社



お参りに行こうと、境内を歩いていた時。。。



えぇ!!と目を疑いました

もう一度振り向き、見てみると

私が会いたいな〜と思っていた人がそこにいました!



その方は、ハワイ在住の日本人の方で、今、日本が重要なため、日本に来て、大切な場所や聖地を巡っておられる方


一緒に巡ったりできたら良いな〜と思っていた矢先に、まさかでした


本当にびっくりしました!


先に戸隠神社へ行っていなかったら、タイミング的に会うことはなかったでしょう



後から知った事ですが
その方の巡礼に集まってきている方々は、過去世で巫女をやっていた人が多いようで


私も、過去世での巫女の記憶があり、その方の事が気になった意味がなんとなく分かった気がしました



水無神社で会った時、周りにたくさんの方がおられたので、声をかけることはしませんでしたが

私の中では、その方と話さなくても、同じ場にいただけで良かったんだという感覚があり
見えない世界で、何かがおこなわれたような感じがしました



不思議な事に、今は、その方と、一緒にどこかへ巡るという感覚はあまり来なくなったのですが


きっといつか、このエピソードをご本人にお話しする時がくるような予感がしています。。




つづく





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?