見出し画像

1年で、勉強嫌い→勉強大好き人間になりました。

皆様お久しぶりです、社労士を目指すコーチのよーかんです。
今日9月25日は誕生日でして、めでたく4○歳になりました。
順調に元気に歳を重ねております(笑)。
家族に先程祝ってもらい、嬉しかったです✨😆✨

さてさて、昨年度の近況報告します。

14年以上在籍していた人間関係問題ありの会社を6月に辞めまして、今は社労士事務所でパート勤務しながら、

社会保険労務士合格を目指して勉強に励む毎日をすごしています😄

こうみると何だか大変ね、と思う人もいるかもしれません。
でも、実は私毎日楽しく勉強しています✨👍
こんな心境になってしまった自分にビックリです(笑)!

理由は色々あると思いますが、
1つはコーチングを習って、ずっと受け続けているからです。
自分には社労士になって叶えたい夢がある、それが明確なので勉強が苦でなくなりました。

そして資格の大原の社労士講座を受けて「9フレーム勉強法」を知りました。
朝勉強がすっかり習慣化したことも大きいです。

"しあわせ学習法 9フレーム"(資格の大原 中の人 著)https://a.co/8x2rPQi

そして何より、Twitterやみんチャレアプリ、スタディプラスアプリを使うことで、社労士を同じように目指す仲間がたくさん出来ました😄
頑張ってる皆さんにすごく励まされて背中を押してもらってます。


習慣化と仲間、私の気持ちを聞いてくれるコーチのおかげですっかり勉強大好きな1年になりました✨

元々は勉強嫌いだったので、20歳頃の自分が知ったら驚きます(笑)。

来年の誕生日には合格確実な手応えを手にしたいなと思いつつ、この1年を楽しもうと思います🥰

ここまで読んでくださりありがとうございました!
あとは可愛い二人の子どもたちと夫と共にご機嫌な1年にしたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?