見出し画像

幸せだと感じる理由、それは在宅勤務。

最近、以前よりも幸せを感じています。

コーチングを学んだこともありますが、

もう1つ大きなことは「在宅勤務が出来るようになった」からです。

【在宅勤務のメリット】
 1.子供との時間が増えた。

 2.同居している義母の負担が減った。

 3.会社内のいざこざが見えなくなって、落ち着いて仕事できる。


(前の私)
・朝は最低でも7:45に家を出るため、グズる娘に急いでご飯を食べさせ、着替えをさせてバタバタと家を出る。

・娘が「義母がいい(ゆっくり登園したい)」とゴネると申し訳ない気持ちになって送りをお願いする。

・帰宅後、急いで夕ご飯食べさせすぐにお風呂、寝かしつけ。私は疲労困憊で、騒いだり兄妹喧嘩する子供たちについイライラ。
怒ることが多い。

・長男の宿題を見る余裕がほとんどなく、帰宅すると義母が終わらせてくれてた。

・火曜日と金曜日夕方のサッカーの送迎もしてもらっている。

・毎日義母へ申し訳なさでいっぱい。

・長男の至らなさを怒られていてもあまり味方してあげられなかった。

→うーん、今思うと同居あるあるですが、本当に義母に助けられてなんとか仕事を続けられていました。
一人ではとっくに仕事を辞めていたかもしれません…。

(一方今の私)

・在宅勤務の日は9:00近くまで娘と一緒。

・今までよりはゆっくりと朝ごはんと支度をさせて「おかあさんと一緒」を見て歌ったり体操したりする時間もある。もちろん私が送迎。

・帰りは通勤時間がないこともあり、そこまでの疲労はなし。

・長男の宿題見れて、お喋りもできる。

・サッカーのお迎えに行けてママ友とおしゃべりも出来る。

・義母の負担が減り、笑顔も増えた。


そして何より会社の人間関係のいざこざが見えないので、集中して自宅で仕事が出来る上に、ランチは自由に自炊して運動も出来ています😊


社内のほとんどの人が在宅勤務に反対していましたが、私は在宅を選んでいます。

今は家族の笑顔が増えました。


でも会社の1時間のお昼休みは短くて、自炊に運動するにもまだまだ足りません!
(外をウォーキングしたいw)

なのでやっぱりフリーランスを目指したい❗

2021年社労士合格目指しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?