見出し画像

投資の種銭の作り方(フリマ)



はじめに

「新NISA(少額投資非課税制度)」がこの2024年1月から開始しました。職場や友人との話の中でも話題が出て、投資を始めてみようと思っている方も多いと思います。
ただ、まず直面する課題は、投資資金の確保ではないでしょうか。
物価が上がるけど給与は変わらずで生活もカツカツ、多少余裕があったとしても何かあった時のために貯金しておきたいですよね。
この記事では、貯金に手を付けずにフリマアプリを使って、投資資金を作る方法を3つ紹介します。

フリマアプリとは?

不要になったものを個人間で売買できるアプリです。衣料品や書籍、はたまたバイクなど様々なものが出品されています。リサイクルショップでは数十円でしか買取して貰えなかったものが数百円、数千円で売れることもあるようです。メルカリやラクマなどが有名ですね。
いきなり数万円稼ぐ事はハードルが高いですが、以下の方法でコツコツと投資資金を確保することが可能です。
1.不用品の売却
2.クーポンやポイントを使って仕入れて売却
3.クーポンやポイントを使った節約

フリマアプリを使った種銭を作る方法

1.不用品の売却

不要品といっても何を売ればいいの・・・という方もおられるかと思います。
例えば、よきちはこんなもの売ってきました。

・使わなくなったデジタルカメラ
・中古の水温計(水槽用)
・幼児用雑誌の付録・・・etc
他にも
・中古電子たばこ
・中古のリモコン(エアコン)
などもあります。
デジタルカメラは問題無く使用できるものの、型が古く、塗装も剥がれておりました。修理用の部品に使うなども需要もあるようです。
取り合えず出品しとく♪もアリですね。

2.クーポンを使っての仕入れと売却

フリマアプリを使っていると、定期的にクーポンが配布されます。


〇〇円クーポンは、購入金額から〇〇円割り引いてくれます。
使用条件はありますが、500円クーポンですと「501円以上で利用可能」など、500円+α程度の商品に利用すればほぼ無料で購入することができます。
このクーポンで安く購入した商品をまたフリマアプリに出品・販売します。
例えば、510円の商品を500円クーポンを使って購入し、同じく510円で販売するイメージですと、
①【購入時】
手数料:なし
510円 - 500円 = 10円の支出
②【売却時】
・フリマ手数料:売却価格の10%→51円の支出
・送料:普通郵便の場合→84円の支出
510円-51円-84円 = 375円の利益

③【収入】
②-①=375円-10円 = 365円の収入

アプリの利用頻度により売買手数料が優遇されたり、商品の大きさによって送料も変わってきますが、元出が0円でも数百円得ることができます。

3.クーポンを使っての節約

2.の応用です。クーポンを使って安く商品を購入し、売却せずに自分で使用します。売却すると手数料や送料が引かれますが、購入した商品を自分で使えば節約になり、節約したお金の一部を投資に回すことができます。
例えば、で510円商品に500円クーポンを利用した場合、10円の支出。
+100円の計110円で買ったと見なせば、510円-110円=400円の節約です。
ポイントは日常で使用する商品を選ぶことです。

(おまけ)ポイントの利用

フリマアプリによって、独自ポイントが付与されるものもあります。
ラクマではラクマポイント、メルカリではメルカリポイントなど。
それらも商品購入時の代金に利用することができます。
ポイントは新規登録時に紹介コードを入力することでも貰えます。
登録されていない方は、是非下記の紹介コードを活用ください。

■ラクマ
紹介コード【dipeZ】
2024年2月11日時点で、アプリをダウンロードおよび新規登録し紹介コードを入力した場合、
300ポイント付与。(webサイトからの登録は対象外)
iphoneはコチラ
androidはコチラ

■メルカリ
紹介コード【SKRCCR】
2024年2月11日時点で、新規会員登録し紹介コードを入力した場合、
500ポイント付与。
iphoneはコチラ
androidはコチラ

おわりに

フリマアプリを使って投資資金を作る方法を3つ紹介いたしました。
よきちもこの方法をコツコツ実践し、現在3か月で計約9,000円ほど資金を確保しています。それぞれのペースで勿論構わないですので、一緒に実践してまいりましょう!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?