見出し画像

ラジオ・クラッキー『ドリブラー三笘薫につきまして』を聴いて

 ゲストにサッカーライターの金子達仁さんを招いて欧州で頭角を現した三笘薫選手について語れています。独特の視点が聴いてて楽しい配信だったので、紹介したく書くことにしました。

 会話中の独特の間が気になってしまいます笑    三笘選手のステップアップについても語られていますが、今の環境を出ていくのは勿体ないとは思います。(これまでほとんどの日本人選手は「その次の」クラブ選びに失敗し順調なキャリアアップを果たせているケースは少ないと個人的に感じています)   
やはり選手の輝きは、自分の特徴を生かせる環境にいかに巡り合うかで決まるのでしょうか。

 筑波大学時代はドリブルについての論文を書いていたという過去も現地で話題となっていました。

 先日行われたFAカップ4回戦 リバプール戦のパフォーマンスは語り継がれるものだと思います!

 そしていよいよ2023年の日本代表が始動します。三笘選手の活躍はもちろん、新たな展開が見られることを期待します!

こちらの記事まとめも是非読んでみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?