見出し画像

Re: 脳内メモ4「同じ穴のムジニャ」

この物語は

フィクションです。

登場する人物・団体・名称等は架空であり、

実在のものとは関係がありません。

同じ穴のムジナ
同じ穴に棲む狢。一見別なように見えても、実は同類であることのたとえ。

ことわざを知る辞典 「同じ穴の狢」の解説

── 黒猫とラーマは何か話をしている ……

黒猫: 吾輩から見たら 

梵天様 弁財天様 

ダグザ様 オーディン様 

スサノオ様 ケツアルカトル様 アザゼル様も

同じ "神々" にゃので 似たようなものですにゃ

ラーマ:猫から見たら、人間は、ほとんど同じに見えますからね。あと、ご飯くれるか、くれないかの違いぐらいで。

黒猫: そうだにゃ

そういうのを "同じ穴のムジナ" というにゃ


Jukka A. Lång - 投稿者自身による著作物, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=14413311による

ラーマ:それタヌキです。

黒猫: これかにゃ
Nzrst1jx - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=9708265による

ラーマ:それニホンアナグマです、タヌキと似てますね。

黒猫: これかにゃ


David Menke - This image originates from the National Digital Library of the United States Fish and Wildlife Serviceat this pageこのタグは、添付された著作物の著作権状況を示すものではありません。通常の著作権タグも必要です。Commons:ライセンシングもご覧ください。See Category:Images from the United States Fish and Wildlife Service., パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=5142194による

ラーマ:それ、アライグマです、ああ見えて成体になると結構狂暴です。

黒猫: これかにゃ


かわいいけど狂暴

ハクビシン - No: 4219744|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK https://www.photo-ac.com/main/detail/4219744&title=%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%B3


ラーマ:それハクビシンです、よくケンカしてますよね。

黒猫: あいつ 吾輩の"通勤路"に よく現れて追っかけてくるにゃ

ラーマ:獣道けものみちのことですか?


黒猫: これかにゃ?
derivative work: user:The Explaner - File:Pangolin brought to the Range office, KMTR AJTJ cropped.jpgFile:Patriomanis NT.jpgFile:Eomanis NT.jpgFile:Eurotamandua NT small.jpg, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=102251410による

ラーマ:それセンザンコウです、わざとやってませんか、黒猫さん?

黒猫: これらも 違うかにゃ?
No: 26778166|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
https://www.photo-ac.com/main/detail/26778166&title=%E5%B7%9D%E8%BE%BA%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%81
No: 24198598|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
https://www.photo-ac.com/main/detail/24198598&title=%E3%83%86%E3%83%B3


パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=405015


Bernard Landgraf - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=41335による


冬毛ヴァージョン

Kalabaha1969 - 投稿者自身による著作物, CC0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=38154053による

ラーマ:それ、イタチテンミンクカワウソオコジョです。

黒猫: ラーマはまだまだ 勉強が足りないにゃ

"答え" は もう出てるにゃ〜ん


ムジナ
(貉、狢)とは、主にアナグマのことを指す。時代や地方によってはタヌキやハクビシンを指したり、これらの種をはっきり区別することなくまとめて指している場合もある。この混乱は、「マミ」のような地方名を交えて、非常に複雑な様相を呈している。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ムジナ

ラーマ:へー、なるほど。複雑な様相をていしている訳ですね。

黒猫: こういう事件も ありましたにゃ

たぬき・むじな事件(たぬき・むじなじけん)とは、1924年(大正13年)に栃木県上都賀郡東大芦村(現在の鹿沼市)で発生した狩猟法違反の事件。

刑事裁判が行われ、翌年1925年6月9日に大審院において被告人に無罪判決(大正14年(れ)第306号)が下された。

日本の刑法第38条での「事実の錯誤」に関する判例として現在でもよく引用される。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たぬき・むじな事件

ラーマ:黒猫さん、最近法律の勉強をしてるんですか?

黒猫: 紳士の "たしなみ" にゃん

── と、黒猫は猫の手で「猫ひげ」の手入れをしている。

ラーマ:黒猫さんは紳士猫さんを目指すんですね。


ト書職人:「最近、世間で著作物に関して事件もあったりしたからね。出典や著作者を明記することはとても大切なことだ…」

クリエイティブ・コモンズライセンスも種類が様々だ…」

「それにしても、ネコ目とイヌ亜目の動物って結構いるね」

食肉目(しょくにくもく、Carnivora)は、哺乳綱に分類される目。日本ではネコ目(ネコもく)とも呼ばれるが、これは肉食者を表すCarnivoraの適切な翻訳ではなく、当時の文部省がわかりやすく表すために代表的な種類の名前を使用したことに由来する。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
食肉目

この文章のモデルやアイディアの元となったアニメとマンガ。

── 確か、「ジャングルの王者ターちゃん」にアナグマ(ムジナ)の話がありましたよね。

第22話


虎ではなく大熊猫になってしまう現代版「山月記」

随筆文とエッセイ

羽毛ある蛇

聖求経

深淵

いつも応援してくださる皆様に支えられています。ありがとうございます。サポートや記事購入代金は全て、記事作成のための資料にあてさせて頂いています。