マガジンのカバー画像

映画や映像制作

10
スタジオウーニッシュの創作過程
運営しているクリエイター

#映画

熊本へ、オンラインで虹チャリティば発信🌈

2021年4月25日に、池袋HUMAXシネマズさんで公開されるはずだったリモート制作の短編映画『ふるさと Stay home town』は3度目の緊急事態宣言により、映画館が休業になりチャリティイベントが中止となりました。 【熊本に虹を架ける映画館:kumanizi】メインビジュアル デザインしたのは発起人の芋生悠さん✨ 熊本地震後、定期的に開催してきた第8回目となる【熊本復興支援チャリティ映画会】の名称を今回改名しています🌈 第2回目の様子はこちら(2017年1月 @エ

汗と涙の結晶、ブルーレイ本日予約開始!

上にまいります2011年3月11日、東日本大震災の直後、秋葉原へ車いすユーザーの障がい者と防災用品を買いに行くため、優先エレベーターで移動しようとしたら健常者が占領し乗れなかった悔しい体験。みんな自分優先だった、困っている人を見て見ぬ振り、震災直後の東京の人間に愕然とした怒りから企画しました。 ♪主題歌MV「笑顔をみせて」鈴木有美(日本語&英語の字幕付き) 千里 翔べ2014年、健吾くんという脳性まひの男の子(当時小学4年生)の映画俳優になる!という夢を実現するため、初の