マガジンのカバー画像

映画や映像制作

10
スタジオウーニッシュの創作過程
運営しているクリエイター

#福祉

最近オンラインでゲスト出演のラッシュ

何年ぶりかにiPhoneから更新します。 訪問介護の合間と移動の時間を使って。 移動は利用者さんの家まで電車で往復2時間かかるので、ラジオを聞いたり、新作短編映画『プロミス・トゥ・ザ・ユニバース』(仮題)の構想をしているのですが、いい加減noteにアップする記事がたまりにたまってきているので、隙間時間に書いていこうと思います✏️💨 とりあえず昨夜ゲスト出演した動画が早くもYouTubeにアップされたのでシェアしまーす❣️ 友人のめっしーと対談😆 本番前から盛り上がって、配

映画監督と介護福祉士の誕生

平成が終わり、令和の時代となりました。 これからnoteを使って、映画制作のことや、介護のことをお伝えしていけたらと思います。 自己紹介1978年12月25日生まれ熊本出身です。今は練馬区民。上京して20年くらいになります。 17歳の私。高校の友人と、休みの日はよく撮影をしていました。 高校のときから自主制作映画を撮り始め、今まで手掛けた作品は200本を超える。最終学歴は、日本映画学校(現・日本映画大学)12期卒。香港映画が大好きで、20代はよく香港と東京を行ったり来た