マガジンのカバー画像

映画や映像制作

10
スタジオウーニッシュの創作過程
運営しているクリエイター

#障害者

映像作家は大空へ

17歳からカメラを回しついに陸海空を制覇しました。まさか飛行機を貸し切り撮影させてもらえる日がくるなんて。ファーストクラスを飛び越え、これはドリームクラスな出来事です✈️✨ ■動画公開スカイちゃれんじビデオ 日本航空(JAL)さまの新しいプロジェクトの動画を作りました!! 日本航空(JAL)さまのホームページで公開されています。動画の解説として【分かち書き】のテキストも掲載。約11分の作品で、3本に小分けしたバージョンもあるので見やすいです。ぜひチェックしてみてください

汗と涙の結晶、ブルーレイ本日予約開始!

上にまいります2011年3月11日、東日本大震災の直後、秋葉原へ車いすユーザーの障がい者と防災用品を買いに行くため、優先エレベーターで移動しようとしたら健常者が占領し乗れなかった悔しい体験。みんな自分優先だった、困っている人を見て見ぬ振り、震災直後の東京の人間に愕然とした怒りから企画しました。 ♪主題歌MV「笑顔をみせて」鈴木有美(日本語&英語の字幕付き) 千里 翔べ2014年、健吾くんという脳性まひの男の子(当時小学4年生)の映画俳優になる!という夢を実現するため、初の