オリンパスのE-M5 mark2を今更買った理由

年末最後の散財としてオリンパスE-M5 mark2をポチッとしたわけです。
今更4Kも撮れないカメラ買ってどうするのかって話です。
しかもG9PROとかもっと高くて良いカメラあるのに。

さらにいうとその前世代のE-M1もあります。
撮れる絵はE-M1とほぼ同じなんです。
せめてもう一声でE-M1mark2にしておけばというのもご尤もな話です。

まずこのカメラが持つ、手持ちカメラに無い機能というのが電子シャッターで60秒というスローシャッターが切れるという事です。

初代E-M1は最長1/8秒、G9PROも最長1秒までしか電子シャッターは使えません。
私がやりたいのは星空のタイムラプスや夜景のタイムラプスでした。
しかしタイムラプスをメカシャッターでやるとなるとあっという間に1000回です。
そこは電子シャッターで消耗を抑えて使いたいという事でE-M5mark2を選んだわけです。

他にも野外の北海道の冬空でも耐えられるタフなボディという意味でも防塵防滴耐低温の当該機種は要件を満たしていました。

これだけならもうちょい出してE-M1mark2ももちろんありなんですけど、大体相場として2万円くらいの差があります。外部給電のカプラーを買うとさらに3千円ほどの追加。
私は初代E-M1の時に買ったカプラーはあるんです。これをそのまま使えるE-M5mark2っていうのもポイントです。

そしてタイムラプスでやりたいのがcrane m2というジンバルに乗せてのちょっとずつ動くタイムラプス。
総重量 E-M1mark2  574g
          E-M5 mark2 469g
crane m2の搭載荷重 720g

E-M1mark2 に載せれるレンズ146g
E-M5 mark2に載せれるレンズ251g

防塵防滴はレンズも防塵防滴でないと意味がないので持っている12-50mmのzuikoレンズを使いたいのですが212gあります。E-M1mark2だと重量オーバーですが、E-M5mark2だと余裕があります。これも大きなポイントです。

何気にE-M5mark2はHDMIスルーにも対応しているので家での配信、撮影はこれで充分かも知れません。現在bmcc2.5kをSDI出力でHDMI変換とUSB変換を繋げてますが、bmccも電力消費多いしファンもガンガン回るのでE-M5mark2なら省電力でコンパクトで良いなと思います。

そんなわけで非常に楽しみなE-M5mark2です。

E-M1初代の処遇が危ぶまれる所です。まあこれはこれで気に入ってるのでね。最初に買ったミラーレスだし。売ればほぼ買値では売れそうなんですがね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?