見出し画像

幸糖ミュウミュウとの対戦 備忘録

こんなにネタを作って遊んだ推しは最初で最後だと思ったから形として書き残したかった

出会い

A2Pメンバーが複数人で争った恐らく初めてのガチイベだった楽曲イベがあり、その時に時間無制限だったのでA2Pメンバーも複数人深夜枠もあったのですが、その時にミュウミュウちゃんが星集めの助けになるならと深夜3時頃?にそのためだけに配信してくれたから
正直いいこ過ぎない?????となってちょくちょく見るようになった
その頃はまだ白い粉をまぶってるぐらいでそこまでやばいとは思わなんだ(卵が走ったりはしてたけど)(知らない人がこの文見てもぜったい何もわからないけど動画ないからもうそうとしか言えない)



愛飢男(公式)との出会い

もう動画が非公開になっているのでツイートだけ

改めて本当にオタクのボイスがうますぎるwww
そして初出しからのこの企画の開始

そしてそこからのリスナーの動きも以下である

死ぬほど愛されてる・・・
これは推すしかない・・・(?)
そして愛飢男くんもノリノリで配信に出てきてくれる

うーんこれは推すしかない・・・

2019/11/16 わくわく!VTuberひろば Vol.2出演

わくVが現地イベントだったころにミュウミュウの3D化と合わせる形で3Dチェキとトークショーでミュウミュウちゃんが参戦することになりました
そして認知厨オタクとしてやりたいことが思いつきました
(また、おそらくこの動画のおかげで愛飢男くんがスタッフさんに認知されてることも良かったのだと思う)

愛飢男(非公式)誕生

この頃は一発ネタの予定だったので(非公式)はついてない

まあというわけでアカウントと体が乗っ取られておりました(鋼の設定)
ちょうどミュウミュウのパネルが秋葉原のブックオフでイメージガールやってた関係でありましたので愛飢男のまま秋葉原でいろいろ回っておりました

ミュウミュウとの初対戦(無銭)

まあというわけであの格好のままミュウミュウとの対戦のために会場に行き(流石に移動中はバンダナは自重していました)そこでまあ並んだのですが、まず待機列でやけに笑い声が聞こえる
そして早速入場して待機してたらなにやら「おい、愛飢男!」とアナウンスが・・・

これがチケットも消費せずミュウミュウとの初のおしゃべりである(わくVの運営さん、あまりにもノリが良すぎる)

本来の初対戦

なぜかミュウミュウに乗っ取ってる人がバレててびっくりした
ミュウミュウが初手で壁に埋まってたり楽しかったです
なんだかんだ推しとリアルで写真が撮れる機会ってそうそうないからまたやってほしいなとは正直思ってます(愛飢男以外でツイッターに挙げられるかは知らない)

アリエデン、癖が強い

これが全て事実だから実際すごい
あと愛飢男くんはファンアートもいくつかいただいてました

・・・愛飢男くん愛されすぎでしょ
あとついでに自分が依頼した愛飢男くんのファンアート置いときます
その他検索漏れてたらごめんなさい

その他、わくVで起こったこと

この時点では愛飢男くんアバターがファンボックス限定でしか公開されていなかったため、愛と書いたリュックが自分が考えたと思われて無駄に尊敬されていた
この格好で秋葉原回ってたらリスナーと出会っていて「今どきあんなレトロなオタクいるんだなぁ」と思われていた
ミュウミュウがいないときのトークショーで話題に上がってしまった際に林檎様に愛飢男の説明をしていただいた
婚姻届を送った

2020/1/25 わくわく!VTuberひろばVol.4 初わんおんわん

この時が初わんおんわんだったのですが、個人的な事情でもともと福岡遠征の予定だったため全くネタを準備せずにいったのと、わんおんわんのためそんなにネタがない()
強いて言うなら、前述のアフロの人と愛飢男(非公式)がトークショーのときに並んでて、ちょうどこのときの司会がリアルアキバボーイズだったためまあいじられるよねってぐらいです
とりあえずミュウミュウがめっちゃうごいててすっごく楽しかったのは覚えてます

なんかわからんけどめっちゃ楽しそうなミュウミュウ

2020/1/23にあったCafe Connect ~クリエイター×vtuber~は仕事でいけませんでした(血涙)

2020/7/12 ネットおしゃべりフェス AVATAR 2.0 Project編 

リアルの方のしゃべフェス(大阪)は遠征できなかったためこれがしゃべフェス初で、初めてのオンラインイベということで小道具がめっちゃ使えてこれはこれで楽しいなってなってた(なぜぴえんかというと、ちょうどその頃PIENってゲームが流行っててミュウミュウがその顔嫌いっていってたから顔文字流すのが流行ってた)

全く何話したかは覚えてないけど多分コスで2分は持ってかれてるからきっと何も話していない

2020/8/23 ぶい基地#04

このときは素直に誕生日をお祝いした、たぶんオンラインイベで過去1なにもしていない
今回はコスしてないし時間あるはずだけど何話したかはツイッターにも書いてないしもう覚えてないや
でも多分誕生日おめとsweetness dream.かわいい!!!って行ってたはず
現地はコロナの関係でいけませんでした(血涙)

2020/8/31 sweetness dream. 踊ってみた

めっちゃ振り付け可愛かったので

愛飢男(非公式)くんが踊ってくれました

このためにチャンネル作りました

我ながら過去1アホだなぁとは思っております
それはそれとして本当にsweetness dream.を現場で踊る機会が無かったのがめっちゃ心残り

2020/10/18  わくわく!VTuberひろば おんらいんVol.2

スクショをまだ理解していないのか画像がないけどどうやら愛飢男(非公式)くんが代わりに出てくれてたらしい
そしてどうやら一緒にsweetness dream.を踊れたらしい

そしてわくVスタッフさんほんとにいい人

2021/1/9 ショートコント 幸糖ミュウミュウ

元ネタはこちら

その結果がこちら

何も言うまい・・・
いやまあジョイマンの音声データほしいって言っちゃったから仕方なかったんだ・・・

2021/1/9 わくわく!VTuberひろば おんらいん Vol.5

何話したかは覚えてないけどきっとジョイマン一本です

あとオレイラストありでおくったっけ?ってビビったやつ(ミュウミュウがポトフさんの絵の真似してた(どちらもめっちゃかわいい)

2021/10/10 ネットおしゃべりフェス #10

zoomがOBSを通してできるとしったので動画を作った
動画の音声までは飛ばせなかったので必死でアフレコをリアタイでしてた

4Dちゃんはマネキンで作りました

また、最後の愛飢男くんの動画はファンボの誕生日動画のおまけで出せる機会がなさそうだから上げるってなんかついてきました
なぜ使う時間がないか考えないようにはしてたけど、今思うとそういうことだよなぁとはうんはい。。。

2021/11/21 わくわく!VTuberひろば おんらいん Vol.12

開幕寝息立ててた以外は完全に素の自分で行った
最後になるとまでは思ってなかったけどちゃんとお話できて本当によかった

計画のみで終わってしまったネタ

まあネタは思いついてたけどタイミングとかで出来ないやつってあるよね
正直もうやる機会ないし吐き出しとく

1.皇室御用達のトイペを贈る
トイペ座が出たあたりで思いつきプレボあるリアイベがあったら叩き込む予定だったけどこれ以上ないぐらいタイミングを逃した
プレゼントは贈れるときに贈れ(戒め)

2.競馬の個人協賛
これについては正直裏で有志を集めるまではやっていた
活動休止と重なっちゃったから延期してそのまま
強行がよかったのかどうかはわかんないや

3.sweetness dream.をリアイベで踊る
これはミュウミュウのリアルライブが大前提だったのでしゃーなし
いつまでも覚えてるのでDJイベとかでかけるときは飛んできます

4.虹ゴリくんビキニでしゃべフェス参戦
たしかフカシスルームかなんかで生まれたネタだった気がするけどこれは普通に運営さんに怒られないか…?という良心が勝った
あと純粋にミュウミュウが男の肌見るの嫌がりそう()

5.愛飢男くんリュックにミュウミュウ缶バッチ付けまくって痛バ化
ウェブポンでやれるだけの量はあるけどしゃべフェスでミュウミュウだけにみせてもなぁとリアイベ待ってたら終わった

ここまでつらつらと書いてきたけどミュウミュウの配信聞いてたらどうせやりたいネタふえるから一生このタスクは終わらない

最後に

最初のわくV以外はほぼ自己完結だから割と淡々と書き進めて来たけど、改めて見てきてやっぱり自分ミュウミュウちゃん好きだわ、めっちゃ好きだわ
もうこうやって何やろうって馬鹿なこと考えることが出来ないって本当に辛い、悲しい、永遠にやってたかった
ただミュウミュウちゃんがきっといろいろ考えて、決めたことだから自分はミュウミュウちゃんを笑って送り出したい
最初の愛飢男の後はずっと推しに笑ってほしくていろいろ遊んで来たし、自分のできることは全力で遊んできた
飽き性の自分としてはオーディションを除けばなんだかんだほぼ最初から最後まで推すことが出来た初めての推し
本当にありがとう、そして書いてる時点では後少しだけど全力で楽しみます

おまけ

ミュウミュウへの最後のネタ彼女に贈るようなプレゼントとして、愛飢男くんの婚姻届に加えて愛の印字された指輪(SPINSの商品)、おまけで独身証明書(役所で取り寄せた)というプロポーズセットを叩き込みました
……途中で指輪が未開封という概念が無いのと、光る指輪ケースに関しては指輪仕込む関係で思いっきり手を加えてるけどこれはアリなのかということに気付いてしまいましたが、運営様届けていただき本当にありがとうございました……!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?