見出し画像

ガウディさんへ


今日はミッドタウンでガウディさんの凄さを垣間見ました。失礼な言い方ですが見直しました。
有機的なデザインばかりが賞賛されていると思っていたのですが、機能も素晴らしかったのですね。
日光に合わせた窓角度とか、風が建物内を効率よく循環する窓設計とか、建物内に反響しやすい壁だとか。
実際に体験したい。
特に、階下の会話が最上階にいるオーナーに聞こえたと言われている建築の、音の響く構造が気になりました。

そして現代のデザイナーさんがそこから発想された窓&壁も面白いですね。
空間と空間の境界線をどう繋ぐか。
これからの窓が楽しみですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?