マガジンのカバー画像

昆虫と虫の写真図鑑 yohaku_photo

40
初めましてyohakuです。 カメラ片手にプラプラと・・昆虫と虫の写真が撮れたら、こちらに投稿していきます。 図鑑のように見て頂けたらと思います。
運営しているクリエイター

#カメラ

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真です。 今日は、会社のおっちゃんに聞いたアサギマダラの話を思い出し行…

yohaku_photo
2年前
197

蜘蛛じゃない。ザトウムシの写真

先日の休日。散歩中の事。 すっごい足の長い蜘蛛を発見して、すぐにカメラを向け夢中に写真を…

yohaku_photo
2年前
142

何処からかクモと糸の写真

紅葉の写真を撮ろうと思い。あちこち行ってきました。 山を車でドライブ気分で走りながらモミ…

yohaku_photo
2年前
174

アゲハ蝶の蛹の写真

写真を出すのが遅くなりました。 2021年9月23日に投稿した。 アゲハ蝶の幼虫です。 水槽で…

yohaku_photo
2年前
165

ショウリョウバッタの写真

ショウリョウバッタの写真です。 先日の休日にアサギマダラを見に行った際に発見。 デカバ…

yohaku_photo
2年前
139

ヤマトシジミ シジミチョウの写真

ヤマトシジミ シジミチョウの写真です。 高知県 稚魚 幼魚 探索紀行(高知に網とカメラ持っ…

yohaku_photo
2年前
102

アオスジアゲハの写真

アオスジアゲハの写真です。 高知県 稚魚 幼魚 探索紀行(高知に網とカメラ持って行ってみた) の最中に発見したアオスジアゲハです。 アオスジアゲハを最近あまり見ることがない。。 気にしてないだけかも知れないけど。。。 気になって調べると 生息地域は東アジア、東南アジア、オーストラリア北部。 という事は、結構見られます。。。 私が気にしていなかっただけのようです。 とにもかくにも、嬉しさのあまり撮った写真です。 #写真 #カメラ #カメラのたのしみ方 #

イナゴの写真

イナゴの写真 昨日の投稿は多分、バッタ??の幼虫と四葉のクローバーでしたが、 今日の投…

yohaku_photo
2年前
125

多分、バッタ??の幼虫と四葉のクローバーの写真

多分、バッタの幼虫と四葉のクローバーの写真 散歩中の公園のはらっぱにクローバーがたくさん…

yohaku_photo
2年前
133

赤とんぼの写真

赤とんぼの写真 先週の休みの日に発見した。 小さな赤とんぼ 遠くから見ても真っ赤に見え…

yohaku_photo
2年前
165

ホシホウジャクの写真

ホシホウジャクの写真です。 この前の休日に公園に行った時の写真ですが、 この蜂のように…

yohaku_photo
2年前
127

生まれたての鈴虫の写真

2021‎年‎5‎月‎23‎日、誕生。 昨日の鈴虫の写真の記事からのつながりで、 あの子たち…

yohaku_photo
2年前
119

鈴虫の写真

家で飼っている鈴虫の写真です。 去年の卵からかえった、今年生まれた子達です。 リィィー…

yohaku_photo
2年前
105

アゲハ蝶の幼虫の写真

昨日の投稿が『アゲハ蝶と彼岸花の写真』だった事もあり、 家の庭にいたアゲハ蝶の幼虫の話です。 写真は昨日、撮影したのですが、 写真で見てわかる方もいらっしゃるかと思いますが、 この子は今の時期にしては体が小さく、 たぶん山椒の葉っぱが硬く食べられないのだと思います。 この状態では、朝夕の冷え込みに耐えられなく 大人になれないと判断し、保護しようと思いました。 家で柑橘系の葉っぱをあげたのですが食べず。。。 山椒の葉っぱを花瓶に入れていたら、 山椒の葉っ