危険なライフビジョンサークルに気づけて嬉しかった。


Wish List を作って

叶ったものに線を引いてきた。

結構叶うものもあるし、

見返しては、

これやってみようとなる。

人生は壮大な暇つぶし

って言う言葉があるけど、

暇つぶしのリストでもあるなって思った。


線を引いたものが多くなってきて、

よーし、また新たに人生でやりたいこと100でも作ってみようかなと思ってたら

ライフビジョンサークルなるものを見つけた。

これはやばいと思った。

まずは、これはやばいと思えたことに拍手。

人生を、自分をコントロールしたい自分がいて、

コントロールできないことがあると辛くなる、

事実を受け入れられないこと、


人から羨ましがられる内容の人生でなければ恥ずかしいと思うこと、

この思考?生き方?の癖に気づくことができてる。

だからライフビジョンサークルは危険だってことにも気付けた。

大進歩だ。


となると、

ライフビジョンサークル作る→理想を掲げる→どうにもならないことがでてくる→うわ、できない→ライフビジョン崩れる→人生詰んだと思う→爆死

この流れにハマるのが見えた。

危険だ。



でも、

それを承知の上で作ってみるか。


いったいどんなことを思ってるのか、

それを知るのはいいことだ♪

危険だとわかってる上で挑戦することは実験だ。

なんかすごく嬉しい。

少し自分を客観的に見ることができて、

ばかだなぁとか、

またかよとか、

でたよとか、

思えるようになってきたんだな。

愛しいというか、

愛すべき存在だなぁ〜って感じ。

おじいちゃんおばあちゃんが孫を見る目になってる気がする。


このまま自分を微笑ましく見守れるようにキープしたいな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?