見出し画像

ついにあの大手SNSコイン上場か?!

メルマガネタで書いたのですが,数百万円〜数千万円の利益になりそうな案件オファーだったので…『Try-Xマガジン』読者の方向けのオファーに変更する.

投資に絶対は無いが,数ある案件の中で今年見た中では一番角度が高そうだ.英語版だが資料も入手した.興味が有る方は一読して欲しい.

メルマガ原稿ここから

↓↓↓

【件名】100万円が数千万円に化ける?

こんにちは、
村松 高志(むらまつ たかし)です。

久しぶりに期待が
高い案件が舞い込んできたので
紹介します!

暗号通貨の市場は
NFTに注目が
集まっているのは
以前のメルマガで触れました。

===============
NFTとは?
===============
NFT(Non-Fungible Token)とは
非代替性トークンと訳され、
代替が不可能なブロックチェーン上で発行された
送信権が入った唯一無二のデータのこと。

簡単に言えば
発行枚数を皆で共有するのが
現在の暗号通貨、

NFTは独自に生成された
唯一の暗号通貨

こんなイメージを
持ってもらえれば良いと
思っています。

で、上場している
暗号通貨の数は
7,000を超えています。

「そんなに多く?」

と思うかもしれませんが
日本の上場企業は
約4,000存在します。

ひとつひとつの企業が
社会に対して
価値を提供しています。

『株式=単なる投資対象』

コレは間違いです。

暗号通貨は
通貨の代替手段として
作られました。

ただ、単なるコインは
これから価値が
なくなるでしょう。

法定通貨の替わりなら
数十種類もあれば
それ以外は必要ないです。

最近、価値が付いている
暗号通貨を見ると

法定通貨の代替が
目的じゃないものが
増えてきました。

株式会社と同じく
社会に価値を提供するという
バックボーンを持っています。

先日紹介した
3つの暗号通貨は
キチンと価値提供を
行っています。

そういう意味で
値段が付かない
草コインとは違います。

先日、ブログレポートに
まとめたとおり

今後は提供した
価値が可視化しやすい
NFT(独自コイン)に
資金が集まるとみています。

NFT(独自コイン)の中で
今年最大規模の
暗号通貨が上場しそうです。

来月には上場を
予定しているので

初値はいくらつくのか?

楽しみです。

村松 高志

追伸:

ここから先は

1,957字

¥ 50,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?