見出し画像

もしよければ昨日投稿の画像と見比べてみてください。

隣の坂城町のワイナリーさんに

はじめてお邪魔してきました。

レストラン併設ワイナリー!

めちゃカッコいーな〜!!!

画像1

いーな〜すげーカッコいーな〜!

…うちはこっち。

画像2

ま…いんじゃね?

オレは好きよ。


坂城さんに行った目的は

「ワインの欠陥臭セミナー」でした。

画像3

だってこんな素敵な醸造責任者が

講師だったら何を差し置いても、

イクでしょ♡

「SO2」をきちんと効かせて、

「市販酵母」をきちんと植え付けて、

場合によっては「栄養」と「MLF乳酸菌」も効かせて

素敵なワインをつくりましょう。

ですね!

飲料を製造する事業者として、

本当に大切なことだと思います。


そろそろご案内します2019私ワイン。

「野生酵母の自然発酵」

「無濾過自然清澄」

「SO2も何にも無添加」

…大丈夫かな、大丈夫です。

オレはオレのワインを飲みたい!


皆さんそれぞれの思想で

頑張っている姿に触れると

またやる気が出てきます、頑張ります!


ではでは(^人^)

ヨダケン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?