見出し画像

詐欺メール

朝のルーティーンんとして行っているメールチェック。
久しぶりに「引掛かりそうだった‼」という詐欺サイトがあったので情報共有までに。

まぁ、いつものようにメールを見ていると、何やらJCBカードからのメール。その他のカード会社に比べ、枚数も所持しておらず利用頻度も極端に少ないJCBからの連絡で「はて、何があった?」と思いメールを開封。

内容としては「あなたが利用した物か不明な利用があったので、一時的にカードの利用を止めた」という内容だった。

そして、こう続く…。
『以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。』と…。(この場合、お願いではなく指示してほいのだが…)
まぁ、普段なら何も気にせずゴミ箱行案件だが、今日は何の疑いもなくリンクをクリック‼

次の瞬間うちのchromeくんが反応。
「偽りのサイトへアクセスしようとしています」
ありがとChromeくん。いつもお世話になっています。

そして、問題のリンク。
大体この手のメールが届くと確認するのは、
・送信先メアド
・本文中リンク先アドレス
の2つのうちどちらか。
今日は、リンク先のアドレスをチェック!
(みんなはアドレスととかってチェックしたりするのかな?)

一応確認方法もお伝え。
メールアドレスの場合
利用しているメールソフトによっても異なると思いますが、
①メールアドレスをクリック(または右クリック)
②メニューから「メールアドレスをコピー」を選択
③メモ帳などに貼付け

Gmailの場合:上部にアドレスが表示されています

本文中リンク先の場合
①該当リンク先をドラックして範囲選択。
②右クリックして「リンク先アドレスをコピー」を選択
③メモ帳などに貼付け 

メアド、リンク先共に気を付けなければいけないのは、「ただコピーするだけ(Ctrl / command+C)」では判断できないという事。
これは、リンクの仕組み上の問題なのでここでの説明は控えておくが、必ず「…アドレスをコピーする」でコピーしないと詳細が分からないという事。

これを知っておくと、「これって本当にその該当サイトのもので間違いないの?」という不安は多少解消できるのではないだろうか?

まぁ、この詐欺サイトの警告文を見た後で、よくよくメール本文を見てみたら、
・ジェーシービーとは表記しないだろうな?
・日本語(漢字も文章自体も)おかしいなとかいろいろ
と、突っ込みどころ満載なので、その辺りで気づけよ!と自分で自分に突っ込んでしまっていたけど…。

なにせ、あまり利用しないJCBカードを今月たまたま利用していた事もあり、何も警戒心が無かった…。

よくこの手の話を聞くと「何でそんなのに引っ掛かるんだよ」って思う事があるけど、いざ自分が該当者になると「なぜだろう。いつもならこんなのすぐんに分かるのに。」と自分の事が笑えた朝でした。
・自分は大丈夫
・引っ掛かる訳がない
と思っている人ほど警戒しておいた方がいいのかもしれないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?