見出し画像

たまには…

またまた前回の投稿から時間を空けてしまい、継続や習慣化って簡単には身につかないなぁと感じています。
(身についた時にはいろいろな事が変わりそうではあるので、楽しみにであるんですけどね。)

投稿を疎かにしていた間、季節は春から夏にすっかり様変わりしましたね。
皆さんの生活はいかがでしたか?

私はというと、4月からの独立に伴い仕事に没頭する日々でした。
そんな中、先日ふと思ったことがあったので、少し残してみたいと思います。

先にも書きましたが、4月から独立起業した事で、おかげさまで日々忙しくさせていただいていたのですが、よくよく考えると休日をしっかりとっていないという事。

もちろん、この日は休みと決めて休むのですが、このご時世ですしどこかに出かけるわけでもなく、自宅にいるわけです。
そうすると、少し気になった仕事の残りをPC立ち上げて覗いてみたり。
別の作業をしてみたりと、結局休日の25%~50%程度は仕事に時間を使ってしまうという結果に…。
(最近なかなか疲れが取れないのは、これが原因だったのか?)

そして先日、意を決してPCも持たずに外出してみようと思い立ち、急遽ドライブすることとなりました。

旅先は自宅から1時間半ほどで到着する、山梨県。

父方の生家があるため、幼い頃は度々訪れていた場所。
目的は2つ。

1つは、今スターバックスコーヒーで行っている 『47 JIMOTO Frappuccino』を食べる事。

そしてもう一つは、『みのぶまんじゅう』を食べる事。

という、ただ食べるための度‼

出発当初はPCを持っていない事にビクビク・ドキドキしながらも「今日は仕事のことは忘れよう」と自分に言い聞かせ、久しぶりに訪れた山梨道中を楽しみました。
綺麗な緑と透明度の高い川を横目に見ながらのドライブは、気分転換に丁度いい距離感と環境でした。

皆さん、仕事の日と休日って切替ちゃんとできていますか?
PC持たずに出歩くことで心配ごとが増えるって、紛れもなく職業病ですよね。今後はしっかり気分転換ができるように調整していけたらと思います。

7月も後半になり、梅雨明けされた地域も増えてきていると思います。
室内外の温度差が高くなると思いますが、脱水症状や熱中症に気を付けてよりよい休暇をお過ごしください。

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?