しんやのひとりごと

どうも、さかかけです🚴‍♂️
まだ僕のこと全く認知されていないと思うので、独り言をポツリ😆

僕が思うに、自転車YouTuberも自転車系ブログもみんな上級者目線から見た商品やガジェットの紹介ばかり。だから素人や初心者目線からの情報も初心者の人には有益かなと思う。走り込んだ上級者なら空力とか重量とか剛性の僅かな違いを感じられるだろうけど、初心者はぶっちゃけあまり違いはわからない。「○○円で十分か」みたいな動画やブログも結局プロが使う本格的なものと比較して、この価格帯にしてはこれでも十分じゃないの?みたいな書き方ばかり。

そこで僕は貧乏人でも初心者でも大満足なバイシクルライフを送れるような情報を提供したい。僕のブログのテーマは「初心者目線で、低所得者目線で自転車を楽しむ」ことをメインに投稿したい。そのためには知名度を上げる必要がある。SNSもブログもみんなに認知される必要がある。極力無駄のない投稿をしつつ、たくさんの情報も掲載したい。何よりも僕と同じような初心者に寄り添える情報を提供したい。

僕は初心者に寄り添えるような情報を提供したいので、SNSなどで提供してほしい情報を募集中していこうと思う。「さかかけ」を僕一人が作り上げるブログではなく、みんなで作り上げるブログにしていきたい。なのでこのブログを最後まで見てくれたなら、是非僕のSNSもフォローしてください。有益な情報を提供するために是非協力してください。よろしくお願いします。

goodbyシクル〜🚴‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?