3行ポジティブ日記 2023年2月26日

1日を振り返りその日あった
『嬉しかった出来事』
『楽しかった出来事』を3つ綴る
3行ポジティブ日記です。

2023年2月26日は


①webで公共コミュニケーション学会参加②webで自伐型林業移住マッチングフォーラム参加
③「風の杜橘feat.農家酒屋杉浦農園」で乾杯


①webで公共コミュニケーション学会参加

公共コミュニケーション学会にwebで参加した。

この学会は、行政・議会・大学・NPO・医療福祉・ソーシャルビジネス等に係る広報・コミュニケーションの意義・内容について、考察し、研究するものです。

私はオンラインでの参加ですが、会場は福井市東京事務所が入居している市政会館の隣にある「日比谷図書館」で開催されました。

以前、観光課、広報課にいたので、
学会の会長理事である河井孝仁氏の
シティプロモーションに関する本も
読んだことがあり、今回参加することにした。

セミナー内容の一つは「地方自治体における職員採用プロモーションの有効性と課題」

で、職員課にもいたので大変興味深い内容だった。

それよりも、大きな出来事があった。

なかなかwebに入れず、慌てて事務局にZoomのパスワードの再送信のメールをした。

すると、あの!河井氏から直接「メッセンジャー」にパスワードなどが書かれたメッセージが届いた。

また、web終了後、なんと河井氏からfacebookの友達申請も。

Zoomに入れなくて、イライラしていたが
最終的に、河井氏と直接やりとりができ、まさに
「災い転じて福となす」であった。


②webで自伐型林業移住マッチングフォーラム参加

公共コミュニケーション学会のセミナーとも一部かさなっていたのでパソコンとスマホで2つのウェブに参加していた。


このフォーラムは、地元福井の
自伐林家の松平さんの発表もあり、自伐型林業推進協議会から、現地へのブース設置についてお声をかけていただいたものです。

自伐型林業とは、皆伐ではなく、適正規模の山林を確保し、毎年間伐生産しながら、長期的に経営を安定させる林業で
全国で、広がりを見せています。

最近は、田舎暮らしも見直されており、このフォーラムを通して福井への移住などを考えてもらうきっかけになればとも思っています。

自伐型林業の研修にも参加しましたが、自伐型林業を選ぶことは

「職業を選ぶ」というよりも「生き方を選ぶ」というものに近いと思っています。

森林の中で、都会とは違う、環境、コミュニティで生活する。都会では「わずらわしい」「重荷」に感じることが

コミュニティの濃厚さにもつながっている。のだと。多様な生き方の一つが「自伐型林業」だと思う。

女性も多く山に来ている。


③「風の杜橘feat.農家酒屋杉浦農園」で乾杯

昨年買った、お酒を開けた。
名前は「風の杜橘feat.農家酒屋杉浦農園」

これは、”福井市食のPR大使”である
エクザエルの橘ケンチさんが

奈良県の油長酒造が秋津穂栽培農家・杉浦農園と促進する

「農家酒屋プロジェクト」とのコラボしたお酒である。

  ★純米酒 無濾過無加水生酒

ちょっと酸味があり、舌に”ピリッ”とした美味しいお酒でした。

今日は基本的に、自宅でwebセミナーを聞いていたので、お酒は少しにして、明日に備えたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?