見出し画像

飼われているのは…

こんばんは。
ババです。

今日は晴れて風もそこまで無かったですがやっぱり寒かったです。
いきなり気温が上がったりする時期は体調に気を付けなければいけませんね。

今日は2022年2月22日
ということが SNS ではたくさん飛び交っています。
もう、うんざりしました…
2022年2月22日2時22分の写真とかいらない…笑

どうせなら
2222年2月22日
の方がよかったなぁ。
西暦から月日までがゾロ目になるって
千年に一度(☉。☉)!?いや?
10月12月はどうしてもゾロ目にならないので最終的には9999年9月9日…その次は!!
11111年11月11日!!
おーーーー
そう考えるとすごいですね!
その頃地球は………
星としてはあるかもしれない。
いやいや笑
猫の話からゾロ目の話になってしまいました笑

猫の日ってあるけど犬の日ってあるんですかね?
1月11日は成人式が大体あったりなかったりで話題はそっちに行ってしまうから11月11日?11月11日はポッキーの日ですよね…犬の日っていつだろう??

しかし猫ブームすごいですね。
子供の時、飼ってきた猫たちは
キジトラのタマ
チンチラの花
黒猫のクロ
キジネコのキジ
ロシアンブルーの大次郎
キジトラの春男

初めて飼ったタマからは自由に生きる楽しさを教えてもらいました。
花からは「安易にナツクなよ」という事と、自分が歯向かっても腹が減った時に気長に助けてくれる人を信じなさいという事を教えてもらったと思います。
クロとキジは兄弟だったんですけど猫にも性格が色々あるんだ!!思い込みで接するな!!というを教えてもらいました。
大次郎からはすごく図太く生きていく事を学びました。
春男からは私の事が必要だと言ってもらえた気がします。人にいらないって言われても動物からは必要とされる事を教えてもらいました。

あー…これを読んでいたら私は猫かもしれません笑
子供の頃、家には動物がたくさんいました。
私はそのペットたちに沢山のことを学びながら育ってきたと思います。
私の父は今でも言います。
「人間が自然の摂理を壊してはいけない」と。
この言葉は人生を重ねる度に深く深くなっていきます。
特に現代ペット産業というものが成り立っていて…
ペット産業と言う言葉がいけませんね。
人間はペットを飼育しているつもりでいますが、実は教えてもらっているのは人間だということ忘れずにいたいと思います。

いつも読んでくださる方、スキしてくださる方、フォローしてくださる方、ありがとうございます。
それではまた…

#猫の日 #猫に教わった事
#猫ブーム #ペット産業 #自然の摂理 #歴代の猫 #犬の日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?