見出し画像

初めて行ったライブ

 私が初めて行ったクリープハイプのライブは、2018年の武道館ライブ。1人で行った。途中から知り合いの知り合いが隣に来てくれたけど。

 すごくソワソワしたしドキドキしたしワクワクした。キョロキョロしないようには気をつけた。

 CMのパロディ映像が始まって、とてもおもしろかった。笑って楽しんでいたら、缶チューハイ持ち込んで飲んでた隣の若い女の子が、「隣のおばさん1人で笑っててキモいんだけど」って言ってるのが聞こえた。ものすごく嫌な気持ちになったのを覚えている。そして怖っと思った。
 あと、若いつもりでいたけど、あーやっぱり、私はおばさんなんだなーって再確認して落ち込んだ。場違いな所に来ちゃったな。って、これは自分で勝手に凹んだわけだけど。

 でも、聞こえないフリしてムリして楽しんだ。しばらくモヤモヤしてたけど。
 隣の女の子達は、酔ったんだろうな。曲の途中で2人一緒に階段3段くらい転がって落っこちた。驚いた。怖ー。とばっちり受けなくてよかった。
 その後、その子たちは最後まで見ることなく出て行った。座席の下には缶チューハイが倒れてこぼれてた。なんかすごいや。若いってすごいね。

 そこからようやく集中して心から楽しめた。
 鬼に興奮した。栞に感動した。

 本当に、衝撃的だった。若いという言葉で一括りにしてはいけないと思うけど、おばさんと言われて自覚させられた腹いせに、敢えて、一括りにして言わせてもらう。今の若い子は怖い。笑
 だから、私はクリープハイプのライブにはもう行けなくなった。そりゃ、相当な覚悟がいるよ。
今でも思い出すと、とても苦くてツラいもの。

 でも、そこから太客としてしっかりとしがみついている。我ながらすごいと思う。ライブ初参戦で散々な思いをしてるのに。それを超える気持ちを持ち帰れたんだろうな。苦かったけど、行って良かった。そう思える。

 尾崎さん、すごい。
 クリープハイプ、すごい。
 今後も離れる予定は全くない。

 だって、とても魅力的だから。
 尾崎さんが。クリープハイプが。

 娘がようやく高校生になったから、覚悟を決めて、娘をお供にして、また会いに行けたらいいなと思っている。雑音を気にせず楽しみたい。

 いつも感謝の気持ちでいっぱい。
 これからも鷲掴みにされていたい。


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?