見出し画像

7th Single BACKS LIVE!! day3 @Zepp DiverCity ~櫻坂46~

 こちらの記事は2024年1月22日にZepp DiverCityで行われた「7th Single BACKS LIVE!!」のレポートになります。筆者は整理番号50番台、一階スタンディングの、ステージから3メートルほど(前から3~4列目)の場所で観覧しておりました。よかったら最後までご覧ください。

参加メンバー

座長:井上梨名(二期生)
(一期生)上村莉菜 齋藤冬優花
(二期生)大沼晶保 幸阪茉里乃
(三期生)石森璃花 遠藤理子 小田倉麗奈 小島凪紗 的野美青※ 向井純葉 村山美羽
※体調不良のため欠席

セットリスト

影ナレ

:石森璃花 村山美羽(コール&レスポンス)

本編

00. Overture
01. Dead end
   ダンストラック
02. 半信半疑
03. 条件反射で泣けてくる
04. それが愛なのね
05. ドローン旋回中
   MC①
06. ブルームーンキス
07. 最終の地下鉄に乗って
08. 君と僕と洗濯物
09. Microscope
10. 制服の人魚
11. On my way
   MC②(今年の抱負発表)
12. 無言の宇宙
13. 僕のジレンマ
14. Buddies
   MC③(今年の公約発表)
15. 確信的クロワッサン
16. ソニア
17. BAN

アンコール

01. なぜ恋をして来なかったんだろう?
   MC
02. I’m in

印象に残った数曲を紹介後、メンバーの印象にも触れる。

ライブ感想

最終の地下鉄に乗って(C:小田倉麗奈)

 この曲は純葉にずっと釘付けで。泣いてるの? めっちゃ悲しそうな顔するじゃん。こっちまでつられて泣きそうになるじゃん。がんばれって祈りながら彼女を見続けてました。ずっと目があってるように感じるのなんでだろうね?
 実は過去参加したライブでも聞いたことがない曲。歌詞の良さはもちろん理解していたけれど、現地で聴くといつも以上にすっと胸に染みる。

制服の人魚(齋藤冬優花・石森璃花・村山美羽)

 本来は美青ちゃんも参加だったそうで、見れなくて悔しい…と思いつつ、三人だからこその歌割りで逆にレア。
 オリジナルのれなぁの「まるでお魚みたいに Oh」のところがめっちゃ好きなんだけど、今回のれなぁの歌割りは璃花ちゃん! 「Oh」の後大興奮で叫んでしまった。帰宅時に連番相手にネタにされるくらいには叫んでた笑。ふーちゃんのダンスめっちゃしなやかで惹かれた。

On my way(井上梨名 弾き語り)

 いのりが弾き語り! こっちがドヒドヒしちゃった(あれ?笑)
会場の拍手あったかいよね。いのりの歌声も背中推してくれるし。披露後の安堵の顔も素敵。

無言の宇宙(C:上村莉菜)僕のジレンマ(C:齋藤冬優花)

 やっぱりこの二曲は特別な意味を持っている気がして少し怖い。まだ居てほしいのよ。
 そんな中で無言の宇宙はやっぱりオリジナルの尾関&上村のパートが気になる訳で、今回は麗奈とえんりこちゃんでしたね。莉菜ちゃんの「理屈じゃないんだ」もう最高。みんなかわいい。
 ジレンマもエモくて、一期生二人が手を合わせるところとかもう泣くよ? 二人にみんなが抱き着くのも愛を感じるよね。

確信的クロワッサン(C:井上梨名)

 今作のBACKS曲。めっちゃ可愛い。名前叫ぶのも好き。コール楽しい。クロワッサンポーズ可愛い。クロワッサン食べてお腹ポンポンはずるいて。
 ほんとにいい曲もらったねと改めて思う。メンバーみんなが確信的に好きだ!!!

BAN(C:井上梨名)

 本編最後はBAN。しかも間奏のダンスパートが長いスペシャルバージョン。このバージョン次のアルバムで「BAN 2023」として収録してほしい。
 やっぱり間近だと迫力が違いますね。振り付けもいつもと違って衣装のフリフリを活用してた。少人数だと一人一人の動きがはっきり見えて個の力をひしひしと感じる。BACKSだけどさ、全然戦えるわけよ。

アンコール(3rdSG BACKS LIVE衣装)

 アンコールはいつもみたいにライブTシャツではなく、3rdSG BACKS LIVEの赤衣装! やっぱりBACKSは赤だね。
 一曲目はなぜ恋! 近くで糸の演出見れるの嬉しい。璃花ちゃんは演出都合か糸持ってなかったね。でも笑顔が素敵で忘れられない。
 ライブ最後の曲は4枚目のBACKS曲、「I'm in」! Aメロから曲調がアレンジされていて、少しポップな感じ。めっちゃレス振りまいてる。コールも最高潮。最後声でないくらいにステージに声届けてた笑。この場面でこの曲をチョイスするの天才。歌詞が合いすぎてる。みんな楽しそうだし、こっち(Buddies)も幸せだし、最強の空間よ。

メンバーの印象

上村莉菜

 妖精です。上村さんじゃなくて莉菜さんって呼ばれたいのかわいい。三期生ともたくさん交流できたみたいでよかったね。今年はたくさん遊んでください。

齋藤冬優花

 まじでかっこいい。ダンストラック一人だけレべチだった。一つ一つの動作がきれいで目を引く。阿波踊りだけじゃなくて新ジャンルも簡単にものにするんでしょうね。

井上梨名

 座長おつかれさま。MCでもパフォーマンスでもこのライブを引っ張っていくぞっていう気持ちがよく伝わった。クロワッサンのいのりめっちゃ可愛いし、条件反射ではめっちゃかっこいいし。弾き語りもたくさん練習したんだろうね。緊張感伝わってきたよ。公約の「明日ウインク」どの曲でやったんだろう? 現地で見たかったなぁ。

大沼晶保

 全部全力。1000%で取り組んじゃうんだろうね。80%でいいんだよって言ったって200%出しちゃうんでしょ。でもその努力伝わっているよ。周りが優しいのはあなたが優しいから。周りが励ましてくれるのはあなたがみんなを励ましているから。

幸阪茉里乃

 ほんとに天使。三重の誇り。めっちゃかわいいやん。MC回してるのも愛らしいし、楽しそうにパフォーマンスしてるのも大好きだし。同じ三重県出身として応援してるし、頑張ろうと思わされました。

石森璃花

 めっちゃかわいい。レスめっちゃくれた! もう大好き。三月のツアーで絶対推しメンタオル買う(公約)。ブルームーンキスの「あっ、キスしちゃった」最高に湧いた。「まるでお魚みたいに Oh」は永久に記憶に残ってます! MCでやってた美青GOODめちゃかわいい(璃花GOOD希望)。

遠藤理子

 赤ちゃん。そういえばこれ書いているときに気が付いたけどあんまりえんりこちゃん記憶ないなと。あんなにステージ近かったのにごめんね?  毎回最後のお辞儀担当だけど、顔上げる時の真顔から笑顔に変わるの好きです。

小田倉麗奈

 頑張りが伝わってきた。多分ダンスもあんまり得意じゃないんだろうけど、一生懸命に取り組んでいるし、大事な表情がちゃんと作れているからきっと大丈夫。
 それにしても本当に美人さんだよ… 溜息出ちゃうくらいにね。笑うと目が細くなるのめっちゃ好き。

小島凪紗

 最初誰か分からなかった。というのもこんなぎはポニーテールのイメージしかなかったから。だけど今日は髪を下ろしていて、めっちゃかわいいの! 正直に言うと今後もずっと下ろしていて欲しい。それくらい似合ってたし可愛かった。
 いつもの挨拶もできたし、MCも安心して見ていられるし、強心臓ぶり健在でした。こんなぎ~!!!

的野美青

 今回は残念ながら会えなかったけれど、いつかまたこの距離で美青ちゃんに会えると願ってます。体調は仕方ない。また次の機会に元気な姿見せてね。

向井純葉

 もうこの子はずっと感情に素直でいて欲しい。楽しかったら笑う、悲しかったら泣く。パフォーマンス中の表情に釘付けでした。めっちゃ目合わせてくれるし(気のせいかも?)ファン想いな子ですよ。トークとってる皆さん、月二回着信来るらしいですよ。

村山美羽

 「なかなかやるな」と思わされた。今まであんまり注目してなかったから知らなかったけど、上手いなと。あとビジュがほんとにいい。いのりのウインク見て笑ってるところめっちゃかわいかったなぁ。綺良ちゃんもお褒めになっているのでは?

まとめ

 過去一近い距離でパフォーマンスを見て、衣装のこだわりや振り付けの変更など、より細かい部分に気が付くことが出来ました。一着目の衣装は照明の色で印象がガラッと変わる多面性、二着目はスカートに装飾を加えて振り付けにプラスアルファを、といった感想です。BANの2サビの振りがいつもとは違ったけど、他の楽曲も変更点あったのかな?
 メンバーの表情もしっかり見えたのは初めてかもしれないです。当たり前だけどみんな可愛いし、一生懸命だし、想いを伝えてくれるし。逆に我々Buddiesも愛を伝えられたのかな。
 そんなこんなで初のBACKS LIVEは初体験いっぱいの最高のものになりました。次作8枚目の選抜発表も終わり、BACKSメンバーの入れ替わりもあります。また次の彩を楽しみにしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ「スキ」やSNSでの拡散お願いいたします。

テンション上がりすぎて缶バッジ装備ヲタクしてみた

音ズレなしのライブは最高やで!コールに不安なし!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?