見出し画像

4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- @大阪城ホール Day1/Day2 ~櫻坂46~


こちらの記事は2024年3月12日、13日に大阪城ホールで行われた「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?-」のレポートになります。筆者は一日目はスタンドN上段、二日目はスタンドC上段で観覧しておりました。よかったら最後までご覧ください。

セットリスト

本編

00. Overture
01. マンホールの蓋の上
02. 摩擦係数
03. BAN
   MC①
04. Anthem time & ドローン旋回中
05. Don't cut in line!
06. 真夏に何が起きるのかしら
07. コンビナート
08. 何度LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう
09. 油を注せ!
   MC②
10. Cool
11. 承認欲求
12. 静寂の暴力(一日目)/ マモリビト(二日目)
13. 泣かせてHold me tight!
14. Start over!
15. 何歳の頃に戻りたいのか?

アンコール

01. Buddies
   MC
02. 櫻坂の詩

印象に残った数曲、演出を以下では紹介する。

ライブ感想

マンホールの蓋の上

 ツアーのトップを飾るのはこの曲! 予想外だけど、納得の仕上がり! まさかこんなに盛り上がる曲になるとは…
 ということで始まったわけですが、やっぱり櫻坂はカッコいいのよ! 音響も相まって身体の芯まで揺さぶられる。

摩擦係数

 ステージの形を生かした演出。理性と野生が完全に分断し、各ステージで表現。どっち見ればいいか迷ってしまった… 披露回数が増えてくるとどうしてもマンネリ化してしまうものだが、演出で新たな風を吹かすことはこれからもどんどんしてほしい!

Anthem time & ドローン旋回中

 新たな試みです! まさか混ぜてくるとは… でもちゃんとメリハリもあって、両曲を存分に楽しめる! アンセムで飛び跳ねたり、ドローンでタオル回したり、めちゃくちゃ楽しい。ぶち上がる公正だった。

真夏に何が起きるのかしら

 可愛いねぇ~笑。天様、こんなぎ、いとはの三人のユニット曲。いとはの声がめっちゃ好き。ソ・ワ・ソ・ワとかヒ・ソ・ヒ・ソとかなんかキュンと刺さるフレーズが好き。

油を注せ!

 ちゅけのダンストラックからスタート。上手い、上手すぎる(十万石饅頭ではない)。実は8thの曲では一番好きで、この曲を一番に楽しみにしていたまである。多分BACKSLIVEは行けないだろうから見納めかな?
 今の選抜システムは必ず誰かが選抜から外れなければならない。もちろん本人らが一番わかっているだろうし、各々が選抜・選抜外の解釈を持っているだろう。私の個人的な意見だが、選抜外だろうが、このクオリティーの曲を貰えるならば私は満足だ。康よ、BACKSへのクオリティーの高い楽曲の供給を止めるな!

何歳の頃に戻りたいのか?

 この曲で本編最後。2AからBメロにかけて3列目のメンバーの声がしっかり聞こえるのが嬉しい。振り付けも過去2作の代表的な振りが入っており、歴史の重みや繋がりを感じてエモい。

まとめ

 2列目が綺良ちゃんだけのStart over!や初めて見たDon't cut in line!やなんLOVEなど非常に充実した2日間を過ごさせていただきました。
 実はこのレポ、ライブから2か月以上空けてから書いてしまったので、記憶が薄れており、非常に内容の薄い記事になってしまいました。新社会人でちょっと忙しかったの、許して?
 東京ドームでのツアー千秋楽までもうあと数週間ということで、私は配信で見ますけど、現地いかれる方は現地で、配信見られる方はモニターの前で、櫻坂46として2度目のドーム公演を目に焼き付けましょう!

インナーカラー入れた夏鈴ちゃん、萌えぇ~~!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?