見出し画像

ニンジンの……何?惣菜

前置き

このレシピは調理も製菓もなんの勉強もしてない素人で、まあほぼ毎日自炊はしてるし趣味ていどにパウンドケーキくらいは焼くかなレベルの人間が自分が食う分にはこうしてるぜというのをメモしてるようなものなので作るときは自己責任でやってくれ
あとなるべくはやく食べてくれ
つーかインターネットに転がってるようなレシピはだいたいそういう心持ちで使った方がいい

使う調理器具

  • ピーラー 今回のキーアイテム

  • 耐熱性の大きめのボウルひとつ どんぶりなどで代用可。レンジにかけるからレンジにかけていいやつにしてくれ。金属製のものは絶対にレンジにかけないでくれ

  • まな板 

  • 包丁 

  • 菜箸 箸でいい

  • 電子レンジ

材料

  • ニンジン 好きなだけ 3本くらいつくっとくといいが3本使ってもすぐなくなってしまう、うまいから

  • マヨネーズ 適量 フィーリングでいれよう

  • 醤油 適量 ちょろ、くらい。ちょろちょろではない。これもフィーリングで

  • すりごま(白) わんさといれよう。黒ではなく白

作り方


手順1

まな板と包丁でニンジンの端っこを落としてピーラーで皮を剥こう。オレは皮も食べるぜ!という人は皮も食べよう
ピーラーでニンジンを限界まで削ろう
削ったやつは耐熱性のボウルに入れておこう
もうこれ以上削ったら指に被害が及ぶくらいになったら残りは生で食べてる、うまいから。ニンジンってなんだかんだ生がいちばんうまいからね
ニンジンを生で食えねーやつは後で他の料理に使ってください。みそ汁にちょい入れするとか、ミネストローネやクラムチャウダー作るときに刻んで入れるとか
それもめんどくさいなら捨てたらいいと思うよ、だれも怒らないから
まな板・包丁・ピーラーの役目はここでおしまい、洗ってしまおう

手順2
ピーラーで削ったひらひらのニンジンをレンジにかける。30秒。何ワットでも30秒だし、何本分でも30秒。生で食ってもいいもんだから気軽にやろう

手順3
レンジにかけるとニンジンがしなっとするからマヨネーズと醤油とすりごまで和える。箸を使って和えよう。マヨネーズの量はちゃんとニンジンの色が見えているくらい。マヨネーズを主役にしないように。醤油はちょろ、すりごまはわんさと
和えれたら完成。むしゃむしゃと食べよう
菜箸使ってたら洗っていいけどふつうの箸で作ってたらそのままそれ使って食べよう

手順4(おまけ)
つってもこれじゃ物足りねーよ!一回の食事で作れる料理の上限は一種類だよ〜!という人はツナ缶やサバ缶(水煮がより望ましいがみそ煮でもいい、みそ味になるけど)を入れるとタンパク質取れるしうまいしごはんのおかずになる

余談

私が母親から聞き出した唯一のレシピ。実家レシピってやつだね。つーかこれに正式名称ある?うちではニンジンのやつって呼んでるけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?