某所出身のエンジニア...

こんばんは。ご無沙汰しております。

春からプロジェクト炎上しておりまして、なかなか勉強もnote記事を書くにも体力や時間がなく、放置気味でした。

そろそろ記事を再開したいですが、最近Excel使用していなくて教材的な記事が書けずじまいになっています。

来月から再開したいと思います。

さて、本題ですが...

最近YouTuberやTwitterで名指しで批判されている某社長のプログラミングスクールの教育方針はどうなっているのか...

春先に客先にリリースしたプログラムが他のシステムのAPIを叩いてその結果を分析してアラートをメール・Teamsに発砲するモノだったんですが、

APIの改修が入り、応答時間が圧倒的に遅くなってしまい、タイムアウトする現象が発生しました。余計な事を...

原因は先述のスクール出身のエンジニアがAPI改修して処理が遅くなってしまったようです。

応答時間を延長してくれ、という要望がありタスクが追加されましたが余計な仕事が増えました...orz

その人はどんな教育を受けてシステム改修したのか...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?