レベル上げについて

こんにちは、ymtです。

本日はレベルの上げ方について解説していきたいと思います。

初心者の間は、ガンガンレベルを上げていきましょう、ってお話を

したと思いますが、具体的にどうやるの?

という疑問があると思います。

そこで、個人的おススメの方法を解説します。

本日は、ちょっとボリュームがあります。

「レベル上げのおススメのやり方」

①最もおススメなのは、経験値レイド(協力バトル)です。

これは、魔力が0の上に、一回で入る経験値が

最低「5000」(覇級)はあり、さらに潜在能力や

潜在結晶に「経験値アップ」を付ければ、

つけた分に対応して経験値がガンガンもらえます。

また、経験値レイドのボスであるクーシーは

精霊としてもそうですが、精霊大結晶として使うこともできます。

また、被った精霊大結晶を売れば、

「クロウル」という精霊大結晶を進化させるための

進化素材が入手可能だったりするので、おススメです。

また、インフレが進み、今はぶっちゃけ二人でも

余裕で倒せる状況です。(ボスのHPが覇級で200万のため)

また、経験値レイドでは、報酬として、経験値本がもらえます。

経験値ブック

これは、経験値をプレゼントボックスに溜めこみ、魔道杯などで

好きなタイミングで解放し、一気にレベルアップすることが可能な

ものです。ぶっちゃけ、ここまでレベル上げにクリスタルを

割らなくてよいのは黒ウィズだけではないでしょうか。もちろん、

高レベルの方はこれで間に合わないという可能性も大ですが。

今回は初心者向けとして出しているので、

いいのかなって思ったりもしております。

また、協力バトルにはメリットもあり、上限は30人までだったと

思いますが、初顔合わせボーナスというのがあり、

番号で協力バトルに潜った場合、30人と初顔合わせすると

クリスタルが最大30個もらえます。なので、できれば

番号で協力バトルを募るとよいかもしれません。

ただ、あくまで協力バトルなので、人が来ないと

できないっていう弱点があります。その方のために、

おススメが次になります。

②通常エリアクエスト

黒ウィズでは、7周年を機に、通常クエストにかかる魔力が一律

「0」となりました。どんなにクエストに潜っても魔力は

かからないので、少し難易度のあるクエストを潜るだけで

経験値がもらえます。ただし、魔力が無料なので、その分効率で

言えばあまりよくありませんが、魔力対効率において、

一人でできる上では最高なのではないでしょうか。

個人的には、まだ終わってない通常クエストを回り、クリスタル

と報酬、ギルドマスターを入手しておくとよいですが、今は

カムシーナ以降のギルドマスターでない限り、ぶっちゃけそんな

クエストに連れていけるレベルではないかもしれません。

ただ、初心者はカムシーナは厳しいと思うので、トルリッカから

順番に攻略することをおススメします。

1つのエリアをクリアするだけで大体50個のクリスタルが入手可能

な上に、最初の方であればサブクエストを満たすのであれば

オートモードで回れば問題なしです。また、早めに

「ノクトニアポリス」までのサブクエクリアをしておくと、

「インベラトラス」という精霊強化のターンを1早めるという

めちゃくちゃ重要な潜在結晶が手に入り、最近のガチャ産は

これが前提のファストスキルが組まれていることが多すぎるので、

(つまり、初回発動は1ターンみたいな)

早めに取りに行けるとよいでしょう。

③経験値クエスト

こちらは、常設イベントの中にある、「智慧を宿す森」

(素材エリアと覚えておけば問題なし)にある経験値クエストがおススメ。

魔力は30かかりますが、通常クエストよりはもらえる経験値が段違いに

多いです(最低7000)。 そこに、

余裕があれば経験値アップを持っている精霊を

連れていけば、さらにもらえることでしょう。

②と③に関しては、魔力を取るか時間を取るかで決めればいいのではないか

と思います。ただ、こちらは

経験値本がない+クーシーは落ちない

ので、魔力がもったいないような気もします。魔力があふれてしまっている

場合の消化場所にはちょうどよいかもです。

④経験値本を使用する

他にもいろいろありますが、効率重視ならこれが一番だと思います。

なぜなら、クエストに回る必要がないからです。ただし、これは

ある程度溜まっている人の意見なので、溜まっていないのであれば

溜めるために、イベントをクリアしたり、①をやったりする手間が

あるので、溜まってきたらそれも検討するとよいかもです。

個人的には、本は魔道杯の時くらいで十分だと思っています。


以上4つが大きく分けておススメとなります。

初心者の方は、上からやっていくといいかもです!

また、わたし自身もこのアカウントでは初心者なので、たまに

ゲリラですがTwitterでレイドを募っておりますので、

ぜひご参加いただければと思います。

初顔合わせがまだの方などは、ぜひご参加ください(笑)

ということで、長くなりましたが、今日はこちらで終了です。

明日のテーマはまだ未定です。

また、わたしは黒ウィズチャンネルを運営しておりますので、

こちらからぜひチャンネル登録などもお願いします!↓

ymt黒ウィズチャンネル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?