黒ウィズ レベル上げその2

こんにちは、ymtです。

昨日、レベル上げのお話をしましたが、途中だったので

今日はその続きからいきたいと思います。

本日のテーマはレベル上げのデメリットについて、です。

「デメリット」

魔道杯、というイベントを走る方にとってはかなり重要な問題かも

しれません。「レベル上げ→魔力回復」なので、

初心者や無課金、微課金者にとって、クリスタルを節約するチャンス

自ら捨ててしまうということになります。

現状、魔力を回復する方法というのが、2パターンのみで、そのうちの1つが

レベルを上げることです。レベル上げをすることで魔力回復になるので、

魔道杯だと続けて周回することが可能となります。

そして。もう一つはクリスタルを使うことになります。

初心者やあまり課金をされていない方にとってはクリスタルはガチャ以外で

使うのは正直非推奨です。なので、魔道杯中の魔力回復は基本的には

レベルアップでの魔力補充となることでしょう。

現状はレベルキャップ(レベルマックス)が1200まであるので、そこまで

気にすることではありませんが、レベルアップで魔力が回復することは

時間を待たなくてよいので、魔道杯においては非常にプラスです。

なので、レベルをある程度上げたら敢えて経験値を溜めないようにすると

いうこともあります。実際、通常イベントのクルイサの交換所では

「頭打ちの結晶」といって、全ての経験値を0にするというものも配布

されています。こういうコアなユーザーに運営さんが答えた結果だと

思います。こういう結晶も一部の間で使用されていることからも、

レベルアップを抑えたいという気持ちがくみとれます。

ただ、ここまで述べておいてあれですが、デメリットはこれだけです。

なので、わたしもそうですが、最低でも「LV500(目安)」に満たない方に

関しては、レベル上げはしたほうがよいでしょう。レベルでもらえる報酬も

豪華になるので、もらえるものはもらっておくとよいと思います。

昨日と今日で、レベル上げのメリットデメリットが分かったと思いますが、

明日はレベル上げの方法について解説していきたいと思います。

ということで、また明日お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?