黒ウィズ レベル上げについて

こんにちは。ymtです。

今回は、黒猫のウィズのレベル上げについてお話していこうと思います。

基本的にメリットが8割以上ですが、若干マイナスになることが

あるので、そこは後程お話しますね。

まずは、メリットからお話していこうと思います。

①「メリット」

コストや魔力の最大値が増えたり、報酬が貰える、ではないかと思います。

・「コストの最大値アップ」

なんといってもこれが一番大きいと思います。精霊にはそれぞれ

コストというものが設けられており、5体合わせて最大コストを基本的に

超えないようにクエストには連れて行かないといけません。

黒猫のウィズでは、コストオーバーしてもクエスト自体はいけますが

ステータスがめっちゃ落ちるので、あまりおススメできません。

最初の方のクエストであれば、それでも勝てますが、難易度が上がるに

つれ、最大ステータスでもギリギリだったりすることがあるので、

やっぱりコストを超えないようにデッキを組むのがいいと思います。

そのためには、やはり最低限のレベルでコストの最大値を上げて

おきたいところではないでしょうか。

また、最近では「潜在結晶」という精霊の能力をさらに上げるものが

登場しました。能力を上げる代わりにコストが増えるというデメリット

がありますが、それを差し引いてもプラスです。

以上から、自分の理想のデッキに少しでも近づけるためにも、

コストはほしいところであります。

・「魔力の最大値のアップ」

これはいわずもがなでしょう。レベルが上がれば魔力が増えます。

ソシャゲでは、魔力は時間で回復しますが、それを待ちきれない方は

有償アイテムを使って回復させることも可能です。ただ、初心者の間は

基本的にガンガンレベルが上がっていくので、そこにクリスタルを

使うのはおススメできません。「クリスタル→ガチャ」だけで

十分です。あと魔力が必要となるクエストもあるので、そのときに

魔力がないとクエストに行けないなんてこともあります。

そうならないように魔力の最大値を増やしておくとよいでしょう。

あと、黒ウィズでは、レベルが上がるとフレンドの数も増やせ、

フレンドを一人フォローするにあたり魔力が1増えるという

嬉しい仕様もあります。なので、レベル上げ→フレンドが増えたり、

魔力が上がったりなんてこともできます。また、フレンドと相互フォロー

になると、自分の精霊が死んだとき、助っ人がスキルフルチャージで

助けにきてくれます。そのことからも、レベルアップすることは

非常におススメです。

と、いうことで長くなってしまったので、今日はこの辺にしますが、

明日は少ないデメリットについてお話しようと思います。

ただ、初心者の間であればデメリットよりメリットの方が相当大きいので

レベルアップに励むことをおススメします!

それでは、また明日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?