見出し画像

ピオニー型のレジギガス

先日のシティリーグ準優勝しました!
優勝したらnoteでも書いてみようと考えていて、
でも2位だったから…となったのですが、
知り合いから、ピオニーより博士4じゃない?
カードの採用がよくわからない。
という意見を頂きました。

そこで気付いたのですが、このデッキ、コンセプトとカードの使い方を説明しないと、パッと見わかりづらいですね笑
そんなわけで、初noteですが簡単に説明しようと思います。


環境考察や相手による立ち回りは省きます。
レジギガスの特徴、立ち回りも極力省きます。

コンセプトは、
雪道を張りたい時に張る。貼る?

【ピオニーの採用理由】
前提として、このデッキは後攻を選択します。
対ルギアなら1ターン目に雪道、ミュウvmax相手だと1ターン目、2ターン目に雪道で最低計2枚、アルジュラ相手なら1ターン目と攻撃のタイミングで…

雪道を4枚入れるだけでなく、欲しいタイミングで引くことがマストの為5枚目、6枚目の雪道になるピオニーを採用しました。

【ピオニーがぶっ壊れ性能の理由と使い方】
シンプルに
手札を捨てる。
好きなトレーナーズを2枚持ってくる。
りゅうのひほうで手札補充
が強すぎます。
必要に応じて、雪道、ベルト、クイボ、サポート等を持ってこれます。

この動きを実現する為にレジドラゴは4枚(りゅうのひほう3枚)採用しています。
(忙しく、大会前に調整ができなかったのですが、今ならりゅうのひほう4枚にするかも?とも思ってます笑)

ドラゴを場に出すことは必要ですが、
ベンチにさえ出していれば、
ピオニーから回収ネットを持ってくることでバトル場に出して手札を補充できます。

そして、最悪ピオニーで博士持ってきて手札一枚で番を返せば、次のターン7枚引けます。相手にマリィを使われても手札5枚で博士を温存できるので強いです。
非エクデッキでサイドが一枚づつしか取られないので、この次のターンに動きを託すことが容易にできます。

【主な使い方の例】
ドラゴがベンチにいる場合
雪道+回収ネット→りゅうのひほう
クイボ+回収ネット→りゅうのひほう→クイボによるサーチ
ドラゴがいない場合
雪道+はかせorマリィなど、
(次のターンに強く動けるようにすることが多いです。)
その他
つりざお、ベルト、ヘビーボール等を確定サーチしながら、もう1枠で手札切れで止まらないようにする。

一応、穴抜け+ボスで、次のターンにコオリッポ突破もできます。

【その他カードの採用理由や使い方】
・ユウリ
序盤に使っても単純に強いのですが、狙いとしては、中盤以降の殴り合いで、こちらのレジの補充が難しくなったとき。なんとかレジは揃うけど攻撃ができないときなどに真価を発揮します。
無理に展開せずに3体差し出して、そのあとユウリで盤面回復できるので、2、3ターン分の時間を作ることができます。
また、相手からはあからさまに事故ってるように見えるので、急な展開で相手のプランを崩せます。盤面回復できないレジ相手に、マリィ打ってくる人もいません。
シティでは、崩れたスタジアムからの復帰とか、場にレジ2枚の状態から次のターンに急に殴るなど、意外と悪くない動きをしてくれました。

・バーネット博士
そのままですが、序盤はオーロラエネルギー、中盤はギフトエネルギーやツインエネルギーやパワフル無色、終盤は山の圧縮。
中盤以降で手札がいっぱいでも腐らないのがいいと思います。

・基本炎エネルギー
常にレジドラゴがバトル場にいるのが理想のデッキなので採用しました。
相手のトレーニングコート、つりざおで回収できるのと、
基本炎エネが見えることで、相手はかがやくリザードンを警戒してくれます。(考えることを増やすだけですが笑)

・ロストシティ
シンオウ神殿、崩れたスタジアム対策でスタジアムを割るカードは5枚以上と考えていて、
最初は、雪道4+ロストスイーパーでした。
前日に回した時に、ロストバレットにコオリッポを使い回されて、"仕方なく"採用。
レジギガスミラーにも強く出れる。
など、メリットもありますが、デメリットの方が多いカードなので、
①次の番に雪道に貼り直せる。
②レジドラゴがバトル場で終われる。
(4枚採用なのでロストしても気にならない笑)
③使用することで完全に勝てる盤面になる or 使わなければ確実に負ける。
が使用条件だと考えています。

・その他
ドラゴ4枚は、りゅうのひほうを使いたいのと、バトル場で番を返すことが多いので、倒されても気にならないように。
エレキ2-1の3枚採用は、攻撃で使う+スピード雷エネルギーの貼る先だから。HP130の方は、トレーナーズ回収のワザとヤミラミの120点対策。
あと、回収ネットを手札に戻すことで、コオリッポ対策(キーカード引くまで延命)

長くなりましたが、変わった採用は以上だと思います。
上手く伝わっているかわかりませんが、
これを見て、試しに使ってみてくれる人がいると嬉しいです。面白いデッキだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?