見出し画像

豊川空襲の日 - 2021.8.7

今日は豊川空襲の日。1945年8月7日、130機程のB-29によって豊川海軍工廠が爆撃され、勤労動員されていた若者を中心に2500人あまりの命が失われた。豊川出身者として、一生伝え続けなければならない惨劇。2年連続で豊川海軍工廠展に行けない状況ですが、今年も祈りを捧げます

第二次世界大戦の時に豊川が空襲にあったことは小学生時代からなんとなく聞いていた。いや、なんとなくとかじゃなくて特別な授業とかもあったし、記念碑を観に行ったこともあった。でも、豊川に住んでいた高校生くらいまで、ぶっちゃけそんなに気にもしていなかった

いつだっけな、たぶん30代後半くらいに豊川に帰省していたときに、たまたま豊川文化会館で豊川海軍工廠展をやっていてなんとなくその展示を見てからだよな。時間があったから過去に上演された豊川空襲に関する舞台作品を観てボロボロに泣いたことを覚えてる

世田谷区に住み始めて23年くらいで、すでに豊川に住んでいた年数を超えてるけど、実家があるのは変わらないしいつか豊川に帰ろうと考えている。そんな自分にとって、豊川空襲は忘れてはいけない出来事だし、そのことを伝え続けなきゃいけない

午後になって配偶者がワクチンの2回目、夜の時点ではそんなにツラくなさそうだけどどうなることやら。自分の2回目は再来週の予定

このお金は全額球磨焼酎購入に使われます。ガンバレ、球磨地方!