見出し画像

題... 気が利いた遊び仲間は大切です

◆ このニュースには私も驚きました。

~~< 以下 引用 >~~   ■ トヨタ「大変残念」 俳優の香川さんの週刊誌報道 ⇒ https://bit.ly/3QW64Ie ■

 トヨタ自動車は26日、CMに起用している俳優の香川照之さんが女性にわいせつ行為をしたと週刊誌で報じられたことに関して「社会的に許されざる行為であり、大変残念に思います」とコメントした。

 トヨタは「当事者間で解決がなされており、ご本人も深く反省し、謝罪されていると伺っている。今後を注視させていただきたい」と説明した。香川さんはトヨタの自社メディア「トヨタイムズ」で「編集長」を務めている。


◆ 私は、以前から、香川さんはどことなくうさん臭く感じていました。

 まぁ、私は、そんなうさん臭さが彼の“芸風”なのだろうと思っていました。

 でも、やはり、私が以前から指摘している“人は見た目が100%”というのは正しい。彼の場合、出演作品だけでなく、あらゆる場面でそれをあえて強調している感じでした。(→ 注1)

 それにしても、芸者遊びやクラブ遊びで大騒ぎするだけなら芸能人などにはありがちで許せますが、“わいせつ行為”というのはいただけない。“人間ができていない”証拠。[ #人間ができていない ]

 私がトヨタ社長なら、即、CMを降ろします。そんな人をいつまでもCMに起用していても、トヨタのイメージダウンにしかならない。トヨタは、意外に寛容なのですね。

 私は、仕事で、トヨタの下請けいじめ的なうわさや実態を聞いていましたが、トヨタのやり方は辛辣。香川さんは、トヨタの社長さんにはよほど気に入られていたようです。


◆ 気になって、香川さんをいろいろ調べると、彼は複雑な家庭環境だったようです。

 母親は、私もファンだった浜木綿子さん。父親は歌舞伎役者の方でしたが、両親は間もなく離婚し、彼は母子家庭育ち。

 少し驚いたのは、彼は東大出身という点。勉強はできていたようです。彼は、家庭不和のうっぷんを勉強で解消していたのかも。何か不思議な気もしてしまいます。

 本人も御多分に洩れず、親と同じように離婚してしまうことになりました。子どもは、知らず知らずのうちに親の価値観を受け継ぐものです。[ #親の価値観を受け継ぐ ]

 遊び仲間にも恵まれていなかったようです。気が利いた遊び仲間がいれば、この種の失敗はしない。遊び人は、遊びのコツややり方や人生の楽しみ方を心得ています。[ #遊び仲間 ]

 そんな人は、“飲む、打つ、買う”の男の修行を若いうちにすませます(→ 注2)

 遊び人たちは、社会人として責任ある行動をとらなければならない50歳過ぎると、そんなことにうつつをぬかすことはしません。普通は、卒業しています。

 つまり、そういうことが、“人間ができている”ということだと思います。

~~~~~

●(注1)  “人は見た目が100%”ということについては、2017.06.08のブログ 『トランプ氏は人の上に立ってはいけない人』をご覧ください。[→ http://bit.ly/2wTG8XH ]

●(注2)  “飲む、打つ、買う”などについては、2020.10.22のブログ 『健全な考え方の人が多くて安心です』をご覧ください。[→ https://bit.ly/3csU6GP ]

[ #コラム #ブログ #天眼流 #天の邪鬼 #共感工房 ]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?