見出し画像

青江さんと193日目(高田馬場ディグライト「Band on the Rocks」ありがとうございました)

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。ヘッダー画像はステシュラのボーカル山田氏との2ショット。
はい、昨日はこちらでした。

画像1

先月の青江生誕女装ライブと同じ会場。その時のメンバーにさらにキーボードとコーラスを加えた6人で演奏してまいりました。
どんな感じのステージだったかはTwitterに連投しておきました。

この1、2年で書いた曲たちプラス、ユースムースアヴェニューの「ハニームーン」最新の新旧という感じで良かったなと思います。
この映像はコーラスひよせ姉さんが見切れてしまってめすが、ステシュラ山田氏が俯瞰の映像を撮ってると思うので、また後日2カメ編集のライブ動画を有料部分にアップできればと思います。

ステシュラメンバーはかれこれ10年くらいの付き合いになるパイセンたちで、とても素敵な男たちです。
ボーカルの山田明義氏は僕の映像制作の先輩でもあります。

この動画を作ったのも山田氏ですね。

このコロナ禍で色々と配信の事など情報交換したり、彼のお店京都山科タルタルクラブの配信に呼んでもらったりと親交はありましたが、今回ついにライブで「対バン」を久々に出来たことが嬉しかったです。
ステシュラの「つぶやき」という曲に

もう泣くなよ 諦めるってこと
教えてあげるから 傍においで
ああ 言葉を失くした僕らは
それでも誰かの笑顔のために生きてる

という一節がありまして、折に触れ思い出すので今回カバーさせてもらいました。なんかバンドメンバーに甘え過ぎるのも申し訳ないなと、最後にひとり弾き語りで。

ステシュラには内緒のサプライズでしたが、お客さんもみんな喜んでくれたようで嬉しかったです。
ステシュラギターの加藤君、資料を横流ししてくれてありがとう(笑)

誰かの笑顔のために生きる、なんて事が果たして本当にできるんでしょうかね。でも、そうあろうとする事は大事だなと思いますし、僕もそうしていこうと思います。
とにかく、沢山の再会と笑顔の溢れた素敵なライブでした。ありがとうございました。

さて、絶賛作業集中期間の青江ですが、今日はこの「つぶやき」カバーをアップします。

加藤君から横流ししてもらった歌詞を表示しておきました(笑)フルバージョンは有料部分に置いておきます。何卒よろしくお願いします。


ここから先は

25字

ユースムースアヴェニュー青江の日常、雑記、制作日誌、音源や映像などなど青江のすべてを毎日ちょっとずつ書き綴っていきます。購読いただけると、…

レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。