見出し画像

新春タウンツアー ~ Valheimお家紹介の続き

前回の続きです。


母屋の玄関から入って、生活スペース→ポータル会館→作業場と見てきました。

図1 拠点概観

次はこの画像に見えているもう石造りの建物を見てみましょう。

石造りの建物

図2 石造りの建物

非常に重厚な造りになっています。鉄の門の上はクリスタルと檻の壁を合わせた格子ガラスになっています。

では早速入ってみましょう。

図3 石造りの建物の中

だいたいどういう建物なのか分かったのではないでしょうか。

図4 石造りの建物の目的

こういうことです。奥の守護石で扉の施錠もバッチリです。

天井もしっかりと鉄の床で守られています。

図5 石造りの建物の天井

奥に回ってみるとさらに扉があります。

図6 石造りの建物の奥

扉を抜けると母屋の上の部屋へと続いています。

図7 奥の扉の先

ここは展望台となっています。

図8 展望台

席は二つ用意されているので安心です。

図9 展望台の席

ここの領主と仲良くなると案内してもらえるようなイメージで作りました。案内されたいですね。

倉庫

宝物庫の横の高台には倉庫があります。

図10 倉庫(画面奥)

入り口は二つあります。

図11 倉庫の入り口1
図12 倉庫の入り口2

中はかなり重苦しい倉庫です。チェストが無限に並んでいます。作業場のストックから溢れたものを入れるような倉庫になっています。

図13 倉庫の中

来客用施設

倉庫に横にはこれもまたしっかりとした造りの建物があります。

図14 倉庫の隣の建物

反対側の入り口は柵の外になっており、地上から入る入り口になっています。

図14 反対側

ここは来客用の簡易な宿泊施設というようなイメージで作りました。ソロワールドなので来客などありませんが。

図15 来客用施設1
図16 来客用施設2

二階にベッドがあります。

図17 来客用施設二階

奥の扉は庭に続いています。

図18 庭1

庭を抜けて道を挟んださらに先にも庭のような場所があります。

図19 庭2

ここはほぼ自然のままに、その配置を活用しています。ウィスプの泉が映えなので結構気に入っています。

図20 庭に建てられたウィスプの泉

厨房

そのさらに先には、四連の風車と大きな石造りの建物があります。

図21 四連風車と大きな建物

ここは厨房になっています。こちらは裏側で、正規の入り口は港側にあります。

図22 厨房入り口

入っていきます。

図23 厨房内

オーブン五台に鉄製調理器具四台という明らかにソロワールドには不要の大規模厨房となっています。

図24 オーブン五台
図25 鉄製調理器具四台

左奥の勝手口を抜けると、風車と養蜂施設があります。

図26 風車と養蜂施設

この裏には上へ登れる梯子がついてます。

図27 梯子

屋根のメンテナンスの他、炉や港を上から眺めることができる展望台になっています。

図28 炉と港(と鹿)

港の一画に金属を焼く施設を集めています。と言うのも、金属は船で運ぶのが常套で、船から下ろしたあとはなるべく水平移動だけにしたいからです。

図29 港横の炉

設備は炭焼き窯が四基、炉が三基、鉄溶鉱炉が二基です。

図30 炭焼き窯
図31 炉と鉄溶鉱炉

トールの神殿

炉の区画から外へ出ると、柵が結構先まで続いています。

図32 柵の外

沿って進んでいくと、丘の上にトールを祀る神殿があります。

図33 丘の上のトールの神殿

神殿へは庭の辺りから入っていけます。

図34 トールの神殿の管理小屋1
図35 トールの神殿の管理小屋2

奥の扉を抜けるとトールの神殿の内部です。

図36 トールの神殿内部

トールの神殿の中には、チェストが置かれており、ここで聖別した物をトールに捧げます。

図37 聖別のためのチェスト

トールの神殿の正面に抹消機が置かれています。

図38 トールの神殿と抹消機

モデルの神殿

このような神殿はもう一つあり、港の沖合の岩の上にモデルの神殿があります。

図39 モデルの神殿遠景

船を使っても行けますが、ポータルが設置してあり、管理小屋まで飛べます。

図40 モデルの神殿管理小屋

このモデルの神殿は、港の入り口の灯台であると同時に、航海の無事を祈願するものです。

図41 モデルの神殿

えーと、つまり、「良い風頼みますよ?」という神殿です。

図42 モデルの神殿に安置されるドラゴン(モデル)の卵

エイトル精製所

遠景にチラッと写っていた黒大理石の建物はエイトル精製所が入っています。

図43 エイトル精製所

樹液の追加はこの鉄の門の先から行います。

図44 エイトル精製所内部
図45 樹液追加場所

軟組織はこの台の上から追加します。先ほどの鉄の門の横の階段から行くことができます。

図46 軟組織追加場所1
図47 軟組織追加場所2

終わりに

記事二つ、図にして41枚+47枚でソロワールドのメイン拠点を紹介してきました。広いとは思っていたのですがこんな枚数になるとは……。

ここのほどの広さはないはずですが、地方の拠点が他に三つほどあるので、それらもそのうち紹介記事を書いてみる予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?