見出し画像

3年ぶりに早慶戦🏀へ

昨日は3年ぶり有観客で開催された第80回バスケ早慶戦に行ってきた。
代々木第二体育館で行われるのも5年ぶりらしい。今までは、大田区総合体育館や早稲田大戸山キャンパスの早稲田アリーナ、慶應日吉キャンパスの日吉記念館などで行われていた。
私は昔から早稲田の女子チームが好きで、毎年キラキラした素敵な選手がいるので応援している。今回も初の日本代表選手に選ばれた江村さんを観たかったので、知り合いに頼んで前売りチケットを用意してもらった。
残念ながら恒例だったOB戦はコロナの為なくなってしまったが、女子の試合も男子の試合も物凄い盛り上がりで応援団の力って本当に尊いな、っていうのを今回も実感する早慶戦となった。

早稲田男子の土家君もBリーグ特別指定選手で活躍するくらい素晴らしい選手で、昨日もスリーポイントシュートを決めて会場を沸かしていた。
チケットは完売し、こんなに代々木第二体育館が満席になるのはWリーグの決勝戦くらいなので、こんな中でバスケの試合ができる早慶両チームは幸せなことだ。無事また有観客でできて、よかった。お疲れ様でした。
今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?