見出し画像

子供達が好きな練習その2

もうすぐ夏休み。低学年練習は9月までお休みになる。やったー。
公立小学校の体育館には空調がないので蒸し風呂のようになる。なのでなるべく練習したくないのが正直なところ。そして、なるべく汗だくにならないような練習を組み込むのだけど、ハンドリングやピポットの練習をしたところで、子供達は全然喜ばないし面白がらない。
たまに子供達に何の練習したい?と聞くと決まって…「ドリブル鬼ごっこ!」という。鬼暑いやつだ。
鬼も逃げる方もドリブルしながら2分間ひたすら走り回る。夏場には向いてない練習だけど、子供達は大好き。鬼はタッチするのに夢中になるし、逃げる方は生き残ると皆から拍手をされ賞賛される。
ドリブルの上手な子は緩急つけながら逃げたり追いかけたり、しかも周りを見ながら走り回らないといけないので、意外と高度な遊び練習。
まぁ私は「ガンバレー」とか「あらら捕まっちゃったねー」とか口だけ動かしていればいいので楽な練習で助かる(笑)
今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?