災害とスマホ
先日の台風で、長時間の停電を経験しました。
思ったこと…
スマホの充電と通信が、ライフラインだぁ!!!
まず、スマホで関西電力のHPをみて、停電を把握するシステム自体に障害が起きている現状を把握。
こんな中、開けてくれているスーパーやお店の情報を得たり、
○○町です、今、電気がきましたとか。
とにかく情報のはやいtwitterで、超ローカルな情報を得たり…
テレビは当然みれず、ノートパソコンのWiFiもアウト。
そんな中、スマホがつながっていたので、真っ暗闇の中、ひとりぼっちの心細さもあって、親に電話をかけてホッとしたり、
情報集めにと、スマホ大活躍!
しかぁーし、普段から、十分量の充電器モバイルバッテリーを備えていればよかったのですが…
スマホの充電は、減っていきます。緊急連絡用に電話ができるくらい、少し充電は残さないといけないので、
携帯充電が減ることにヒヤヒヤ(爆)最後は電池が減るのでスマホがみれなくなって…。
さっき、北海道地震に関して、テレビで、「みなさん、ワンセグでテレビをみて、情報をえてくださいね。」って呼びかけていましたが、なんか、テレビの人、完全にずれてる気が(爆)
たぶん、欲しいのは、自分の地域の情報であり、電気はどうなのか水はどうなのかとか、まわりの交通手段とか、
ワンセグ見なさい。以前におそらく、命綱の携帯の充電は、少しでも減らしたくないのだよー!テレビの人よ!
食事や水の確保もそうですが、それなりに今の時代、食料備蓄があるので
ぶっちゃけ、もっとも欲しかったのが、スマホの充電!
スマホが使えて通信できれば、現状の報告(時にSOS)もできますし、災害時でも、店を開けて品物を売っているお店も、知れたりもしますし、
何が止まっていて、何が動いているのか。復旧について、公式にどういう発表がでているのか。
やっぱり、復旧のメドなどを知れると知れないのでは、
心構えもありますし、精神的に大きく違うと思います☆
水が出ない時の、給水スポットのように。スマホの充電がなくなってきた人むけの緊急時、携帯充電スポット これから、停電時には必須なのかも。
でもこれからは、スマホ用のモバイルバッテリーや充電器をちゃんと持っておこうと思いました@反省
みなさんもぜひ!
あの凄い台風で、ちゃんとスマホがつながってたのは、有難かったなぁ~
携帯会社さんに感謝感謝です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?