デザインレビュー 9/18 プラスアールレシピ

画像4

プラスアールレシピ
概要:コンロと連携したオート調理を行うお料理補助アプリの紹介サイト
(ビジネスサイト)

https://rinnai.jp/app/plusrrecipe/

印象面
ベース白と赤のアクセントカラーを基調とした明るめのサイト
コンセプトを説明する写真にフォントを縦にちょこんと乗せて、画像も大きいメインの画像にちょこんと載せるのは可愛く見える。
左右に余白がかなりあるので、とても目立ってみえる。

画像1

コンセプトが適度なところで文書が切られていて、
文章のバランスが美しくも読みやすい。あえて、区切りの文章ごとに大きな余白をあけることで、各ブロック文章の1、2行目がバランスよく目立つ。

画像2

セクションでジャンプ率が低い文字を使っていて逆に目立つ。装飾が本当に小さい。極端に小さくして余白をあけることで逆に目立たせている。
縦書きのコンセプトの上下の文字余白が少ない。

画像3


機能面
各セクションの写真がかなりでかく、1ページ全体のコンテンツもサービスのメリット、アプリの詳細だけで、そこを目立たせるために大きくしていると考えられる。
FUNCTIONのサービスの詳細なメリットがホバーするとアニメーションで絵が出てくる展開は面白い。
最後のスマートフォンが目にともあるようにか、フッターの背景がザラザアラしたスマホとアプリの画面になっている。


カラー
ベースカラー:白 メイン:かなり薄いグレー #fafafa  
アクセント:赤 #d03c28

フォント:游ゴシック

レスポンシブ
ブレイクポイント :767px
可変:全体が中央揃え

https://rinnai.jp/app/plusrrecipe/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?