見出し画像

推しぬいの作り方の本

🧸UP主の趣味が入ってます。


推しぬいの本


今販売全部かな?

推しぬいとは、ゲーセンに取れなかった人形や販売されてないまたは、販売してるが思ったのと違うって思った方の為に販売している本であります。

まず、初心者向けから紹介します


とびきりかわいく作れる!私だけの推しぬいぐるみ&もちぬい

もちぬい本

著者 寺西 恵理子
出版社 主婦と生活社
値段 1,870円

小型ぬいぐるみの本。 
もちぬいって言うツムツムに似たデザインのオリジナルドールが作れます。

着せ替えできるぬいぐるみ てづくり推しぬいbook

中型ぬいぐるみの作り方付き

著者 平栗あずさ
出版社 グラフィック社
値段 1,760円

この本は大型ぬいぐるみの作り方が書いてます。

はじめてでも絶対作れる かわいい推しぬい&ぬい服

座りぬい本

著者 まろまゆ、たきゅーと
出版社 西東社
値段 1,760円

こちらから大型の型紙があります。

かんたん!かわいい!はじめての推しぬい&ぬい服

うつ伏せぬい

著者 グッズプロ
出版社 西東社
値段 1,760円

でも、実装向けじゃん、人形の頭が市販用のぬい方になってます
猫や犬のぬいぐるみもできそう。

個人的感想

まず、難しい…。
写真じゃわからないよ🥺
でも、『かんたん、かわいい』の方はYouTubeの『ぴよぴーよ』にあったんですけど、アレ初心者向けじゃないよね?
上級者って言うか市販販売の実践じゃん。
じゃ、手作りドールとして販売してるものもあんなんなのかな?
作った方感謝感謝

『とびきりかわいく』から『はじめてでも』
でいがぐり頭から髪を貼るってかいていたけど、貼るってどうも、ぬうからいいんだが

bookに
スキンヘッドからぬった方がいいかな?
それより、いがぐりヘアスタイルの
動画みかけない

完成品撮るつもりです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?