リトルマーメイドは2度も変わった『パート・オブ・ユアワールド』

リトルマーメイド歌詞


旧歌詞

ご覧なさい 素敵でしょ

よく集めたと思わない?

女の子は何でも とっておくの

ご覧なさい 洞穴に いっぱいの宝物を

不思議な物ばかり《シュアー》

何でもある

何に使うのかしら?

まるでわからないの…

「これが見たい?20個あるの」

だけど もっと 欲しい

人間の国に行きたい

人間は陸の上で踊るんですって?

あれでほら!ア・シ(足)

散歩する足が欲しい

軽々とはずんで 歩いて行くのよ

「どこ歩くんだっけ?道」

お日さまキラキラ

花は良い香りがする世界

あの陸の世界

入れたら何でもあげるのに

浜辺にいるだけでもいい

"私の宝を全部 あげてもいいわ

優しい人がいるかしら?"

優しい人に出会ったら 聞いてみたいことたくさん

火が燃えるって何のこと?

誰かを 好きだと 燃えるって

面白いな陸の…

世界の一部になりたい

2代目歌詞

よく見て素敵ね これでもっと完璧

何でも持ってる 私は全て

周り中取り囲む 何てたくさんの宝物

陸にあるもの《全部》

手に入れた

何に使う物かも知らないの名前も

「ねぇこれ欲しい?20個もあるの」

だけど 足りない 何か

人間の住む国で 見たいな素敵なダンス

そして歩く

何て言った?ア・シ(足)

ヒレじゃ遠くへ行けない

足がいるわ踊ったり 散歩したり

「どこを歩くんだっけ?道」

歩いて走って 日の光浴びながら

自由に人間の世界へ

何でもあげるわ ここを出て

あたたかい砂の上で眠れたら

"陸にはいないわ あんなわからずやは

私は子供じゃないのよ"

ああ わからないことたくさん

教えて欲しいことたくさん

何故火は燃えるの?教えて

いつの日か陸の 世界の果てまでも

行きたい人間の世界へ

ソース

劇団四季版

こんな素敵なものを

生み出す世界に

悪いところだなんて

私は信じられない

ほら見ていいでしょう

大切な宝物 

見たことない

不思議な何か

部屋中に あふれる

お気に入りのコレクション

私の夢が

全部ここにあり

使い方も知らない

名前も分からない

「ねえ?これ欲しい 20個もあるの」

だけど

何か 違う  

海の上の世界

そこは どんなところ

歩いてみたい

「えと、そう、足で」

歩いて、走って

日の光浴びるの

いきたいの憧れの

世界へ

いますぐここから

飛び出して 

新しい自分を

探すの

本当の 私を

わかってくる人

そこには 必ず

いるはず

願いが届くなら

もし夢が叶うなら

他に何一つ

いらない

自由に浜辺を歩ける

そんな日が

いつかゆきたい

あの世界で

歌の内容統一

まず、アリエルは人間界に憧れてますね。
たくさん、ホークやナイフやワイン開け 
を合わせて20個を数えました。
フランダーに相談し
足が欲しい
素敵な人と出会えたらなと希望します。
こう、アリエルが人間界に憧れる歌である。

ラプンツェルやカジモド、モアナなど外の世界に憧れます。

さて海外での翻訳は
ここにある物繋げます

本元では全て同じであります。

日本語版では変えてます。
ちなみに劇団四季版は不良少女みたいな歌詞になってます。

オマケ

実写のクロエルも歌詞変わってると思いますが

それより、キービジュアル可愛いのに
本編ブスが笑えます

数年後、アリエルもドラッグクイーンになりそうなので楽しみですわ笑
その頃、ポリコレ終了か…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?