推しぬいが流行り出している

🧸作者の趣味が入ってます。あらかじめご了承ください。

推しぬいとは
女性が好きなキャラやアイドルなどを通常店に販売してない、または、高いと思い自ら作る事を指っします。

推しぬいに興味持ちました。

さてさて推しぬいの本が3冊あります。

着せ替えできるぬいぐるみ てづくり推しぬいbook

よく人気ある本です。
服の作り方版合わせて2冊販売してます。
型紙は、大きくかいてますが、服は半分しか書いてません。
足底ぬいぐるみの作り方があります。

はじめてでも絶対作れる かわいい推しぬい&ぬい服

ぬいぐるみの作り方らしい表紙です。
型紙はバカでかい髪を2枚挟んでます。
お座りぬいぐるみの作り方をかいてます。

とびきりかわいく作れる!私だけの推しぬいぐるみ&もちぬい

表紙が婦人向けな感じになってます。
型紙はちゃんとしてますが、小型みたいです。初心者用。
もちぬいと言うツムツムみたいな人形の作り方かいてます。

2023/09/3

かんたん!かわいい!はじめての推しぬい&ぬい

報復前進の作り方が入ってます。

UP主服の作り方と間違える

2023/09/13

YouTubeの推しぬい 

女子中学生のぬいものアイドル たきゅーと♂

裸エプロンでリボン付けているおじさん笑。
アニメやゲームキャラの作り方を教えてくれます。ミシンは海外産。

ぴよぴよっこ piyo picco

UP主多分日本人女性
ボワ系でぬいぐるみを作っているし手縫い
海外のぬいぐるみの作り方研究をしている。
シナやかなチョウセンをしています。

オタメイド

縫い方を教えてます。
結構、キャラクター完成度高い

サンカクヤ

裁縫サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?