うれしいすぎるよ展

画像1 メトロ乗ってインスタ見てたら思いついて行ってみたくなった。
画像2 関係者パスステッカー。ライブハウスだとズボンの太ももに貼ったるわ。
画像3 自販機以外でもあんのかなぁ?
画像4 家族旅行で行った旅館こればっかやった。日光と加賀温泉思い出すなぁ。ほんまにええとこ泊まったなぁ。
画像5 耳ん中の水抜けた瞬間気持ちええねん☺️
画像6 ビニールはキリで穴開ける感じでやってるわ。そうしたら開ける裏技身につけてる。
画像7
画像8 びっくりドンキーはホンマによぉ見かけるよなぁ。家の近くにもあるし、成瀬ん家の近所にもあるし。
画像9
画像10 先輩の名前を下の名前まで記憶した上に、表記が特殊な先輩の下の名前正確に書いたときあんな感じなってんかなぁ。
画像11 スマホじゃなくても、落としたときに何もなかったときの安心感ハンパねぇんやわ笑
画像12 有休消化日のヒルナンデス=学校休みの日に見る笑っていいとも(12時のサイレンも添えて)
画像13
画像14 ライブの重大発表ほど嬉しいものはない!
画像15 モバイルオーダーとキャッシュレスの人 が前におったときはスムーズすぎてめちゃくちゃありがたい。
画像16 真ん中でも無理なのは無理。
画像17 実家で干したホカホカのふとんはチョーうれC
画像18 大浴場は大優勝。月見、グラコロ、タツタ始まったときは誰でもうれしい季節。
画像19 ヨルシカ好きは春と夏の匂いが好きやったりする説。
画像20 aikoは僕でいえばキタニタツヤさんか緑黄色社会かあいみょん
画像21 絶対キャッシュレスお断りやろなぁと思ってレジ見たら「VISA」ステッカーついてた嬉しさよ笑
画像22 あえて厚着して夜冷えたときの大当たりよ笑
画像23 チキン南蛮定食あったらだいたい頼むよな笑
画像24 トロッコ経験ないけど、甲子園へあいみょん見に行ったら、ライトスタンド最前で、リリーフカー乗ったあいみょん目の前で通過して、目ぇ合った。これは一生もんの嬉しさや😂
画像25 九州とか東京へ2泊3日行って、関西帰ってきたときに見る新快速と御堂筋線のドアチャイムは幸せ極まりない。
画像26 靴下無くして「お前そんなとこおったんかえ!」って出てき方するよね。

ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。