見出し画像

【日本語訳】 邓孝慈 《时尚先生fine》 2021年9月 インタビュー

こちらは2021年9月27日に公開された記事を日本語訳したものです。つたないうえに意訳も含まれますが、ご容赦ください。

秋の最初のparty、どうやって“一発勝利”する?

どんな季節でも、楽しくないパーティーはない!今回はメンズのpartyスタイル指南のため、スタイリストとしてIXFORM-邓孝慈さんをお招きしました。party king になるための秘訣を伺います。

一番印象に残っているパーティーはどんなものでしたか?
2回経験した成人式でしょうか。
1回目は国内での18歳の成人式です。当時、お祝いが終わった後に自分の身分証でネットカフェに行って……わぁ、5年前にはまだネットカフェなんてものがあったんですね……。今でも利用している人っているんでしょうか。
2回目は、国外の大学に通っていた時の21歳の誕生日です。その地域では21歳で成人だったので。
この2つは、決してパーティ自体が特別なものだったわけではないんですが、年齢を重ねていく中での一つの節目だったと思います。

どのパーティーの時のスタイルが一番お気に入りですか?
大学生の時のですかね。今より髪が長かったんです。赤く染めて、三つ編みしていました。

パーティーの際はいつもどんなヘアスタイルにしますか?
自分でセットするなら、普通の横分けが一番多いですね。洗って乾かしてとかせばそれでOKです。

セットするコツはありますか?
これは以前美容師さんがやっていたのを見て、自分でも試してみていることなんですけど。
髪を乾かす時に、ドライヤーの風で前髪の根元を吹き上げるように乾かすんです。そうすると、最後横分けした時に質感のある仕上がりになります。

今までで一番好きな髪型は?
今一番好きなのは、少しウェーブがかった横分けかセンター分けですね。髪がもう少し長かったら、いろいろ編み上げたような髪型が好きです。ただ三つ編みしただけ、というようなものではなくて。

もしパーティーで“一発勝利”したかったら、どんな髪型にしますか?
イメージしてるのは、後ろの髪をまとめて結い上げる髪型。長さが足りないのでやったことはないんです。今の長さだったら、やっぱりまたセンター分けにするかも。

ずっとやってみたいと思っていて、まだ実現していない髪型はありますか?
髪がもっと長かったら、三つ編みして二つ結びしてみたいです。

季節がテーマの髪型をするなら、秋はどんなスタイルにしたいですか?冬、春、夏は?
秋は触覚を両サイドに垂らして、後ろはいつも通り普通にとかせばいいかなと。
冬だったら髪を全部帽子の中にしまいます。
春にやりたいのは、僕のイメージでは比較的自由な感じの髪型。スプレーやスタイリング剤は使わずに、風に吹かれるままに揺れるようなものがいいです。
夏は、少し髪を後ろに流してオールバックみたいに。でもオイリーでベタベタな感じにはしません。

好きな髪色はありますか?どんな色にしてみたいですか?
比較的明るい色や鮮やかな色だったらなんでも好きです。やってみたいのは金髪ですかね。必要な工程がかなり多いので、試したことがなくて。今後機会があればやってみます。

絶対にやりたくない髪型はありますか?
二つあります。一つはスポーツ刈り。もう一つはヘアオイルをたくさんつけるような、べったりしたオールバックです。

いつもどんなヘアケアをしていますか?
あまり何もしてないんですけど、しいて言うなら髪を洗う回数を減らしてますね。少しは頭皮に良いですから。


---------------------------------

記事原文(2021年9月27日公開)
🔗https://mp.weixin.qq.com/s/OFnQEJWc1RumyLpGghqlEw

画像(邓孝慈weiboより)
🔗https://weibo.com/u/3568284361

日本語訳:178(@cwei_chudao)