ベトナム 旅準備2 参考にしたガイドブック

今回のベトナム旅行にあたって役に立ったガイドブックについて。

1. 地球の歩き方 ベトナム 2021~2022

日本語で網羅的なので海外旅行の時はいつも購入する、地球の歩き方シリーズ。入国情報、現地の緊急車両の番号や、ちょっとした会話集も載っており、困ったときにあると安心なので旅先にも持参。
地球の歩き方に載っているレストランやホテルに泊まると、全体的に高価な旅になりがち。ただ、掲載されているアクティビティやツアーが安全そうで、レストランはお腹を壊さなさそうという安心感がある。


2. TRANSIT 38号ベトナム 懐かしくて新しい国へ

以前から気になっていて初めて購入したTRANSITのベトナム号。写真が美しくて、そのページの場所に行きたいと思わされる。
きれいな図や写真とともに、文化的背景の記述があり、旅行計画を立てる前の初めの勉強にぴったり。
本編は実際の旅の準備にはあまり役に立たなかったが、付録の持ち歩き用小冊子はハノイとホーチミンのレストランリストと、シンプルな地図が載っていて便利。


3. Lonely Planet Vietnam

アメリカの定番ガイドブックシリーズ、ロンリープラネット。日本語版はないが、英語の他、フランス語訳版やスペイン語版等がある。文章ばかりで外国語なので読む気合が要る。
現地ツアーを選ぶときにとても役に立った。
地球の歩き方に載っている店に比べると安価なレストランを見つけやすい。
書いてあることが的確で、この本の情報を頼りに旅行すると、がっかりはしない。ただ、掲載されているレストランやツアーに行くと、ドイツ人、フランス人、オーストラリア人、アメリカ人だらけだった。


本文は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?