見出し画像

投稿8回目~レッスンについて

おはようございます。

投稿初回から文頭のご挨拶にて起用しておりますこちらでご挨拶を。
投稿7回目は久しぶりの投稿だったので違う言葉でのご挨拶となりましたので、今回から再び戻しました。

久しぶりの投稿から1週間。

春の訪れを告げる桜も満開となり、入学式や入社式など門出のお祝いに花を添えたのも束の間、花吹雪が舞うようになり少し寂しく感じております。

皆様、如何お過ごしですか?

さて、年度始めとなる4月のレッスンを7回目の投稿でお知らせさせて頂きましたが、ご覧頂けましたでしょうか?

詳細にも記載しましたが、レッスンにご興味のある方々に向けて、

体験レッスン

を設けております。

気軽にお問い合わせください。

y.i.personal@hotmail.com

Twitter @yipersonal
こちらDMでも承ります。

私のレッスンでは、舞台芸術に必要な基礎力の向上を目的としたレッスンを提供しております。

ミュージカルと言えば

『劇団四季』

のイメージが定着していると思われます。

そう定着した由縁は、

・長期のロングラン体制で年間に及ぶ上演回数

・日本各地での上演

・日本オリジナルミュージカルの普及

・小学生の無料招待公演実施

・小学校の総合学習枠での『美しい日本語の話し方』開講

など、地域、世代を問わず幅広く舞台芸術を提供されてきたご尽力の賜物です。

中でも、

海外ミュージカル作品の
日本語上演の定着

が、よりミュージカルを身近に感じて頂ける環境の発展起因だと思います。


今日の日本のミュージカルの発展の礎を築かれた


劇団四季創立者
浅利慶太先生

が、日本の舞台芸術の発展の為、開発された基礎訓練を確立される時期に直接伝授頂き、とても貴重な経験を得られました。


浅利先生が退団されてから新たに立ち上げられた

『浅利演出事務所』

も、現在も人気を博す『劇団四季』同様に浅利先生が遺された教えの下、作品を提供されております。


『慣れ だれ 崩れ 去れ』


今もこの標語が劇団も浅利演出事務所も掲げられているそうです。

俳優として舞台に立つ為には、常に向上心を持ち、訓練を積み続けなさいと常日頃、浅利先生は仰っていました。

舞台に立つことに慣れれば、自身がだれて表現が崩れてしまう。
そうなれば、作品を届ける俳優としての資格はないので劇団から去ってもらうということです。

自身と向き合い鍛練を欠かさない基礎訓練は俳優の務めです。

これから舞台芸術に身を捧げたいと夢を抱く方々にその礎を少しでもお伝えできるよう、又、舞台芸術がお好きな方々に少しでもその世界を体験して頂けるよう、浅利先生から教授頂いた基礎訓練を基にレッスンを実施しております。

更に、ご趣味で踊りや歌、お芝居が好きな方々にも、より楽しんでご趣味に邁進して頂けるよう、お一人お一人に合わせて、伝授しております。

場所は、JR新大阪駅東口より徒歩7分、地下鉄御堂筋線新大阪駅より徒歩10分と駅近にございます

大阪市立青少年センター
『KOKOPLAZA』

こちら、本当に稽古の環境として素晴らしい施設なんです。

防音の二重扉や、音楽練習室の個室も充実していて、あざみ野にございます劇団四季の四季芸術センターを彷彿とする個室やスタジオです。

レッスンを始めてから約9年!!

公演の稽古でもお借りして、大変お世話になっております。

↑こちらのお部屋は、現在は電子ピアノではなくアップライトピアノが設置されています!!


※KOKOPLAZAへのレッスンのお問い合わせはご遠慮願います。


素敵な稽古場でのレッスンを是非一緒にご体験なさいませんか?

これからの日本の
舞台芸術の未来を担う
可能性に満ち溢れる方々に

ご自身の
未知なる可能性を
開花されたいと願う方々に


お会いできることを楽しみにしております!!


Y.I.Personal🌱
舞台芸術基礎力向上教室
石倉康子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?