見出し画像

创造营2021お疲れさまでした!

わたしの最押し最初からのワンピック!
张嘉元くん!
INTO1として再デビューおめでとうございます😭😭😭

毎日ぽちぽち&あちこち出席投票と本編みておさらいしてさらにはサブコンテンツも毎日のように上がってくるでアップアップしてた(元々追ってるグループもありますし)ので回を追いながらマメに書き残すなんて出来るわけもなく毎週うわーええーとか言いながら見てたのと、根がをたくなもので読まなくてもいいとこも読んでたりとか(今もたどったりする)中国語ほぼ出来ないんですけど翻訳コンニャクとそれでもおかしければ紙の辞書やらなにやらも駆使してふむふぬとかいいながらとにかく最初から(いや始まる以前から)最後まで一緒に駆け抜けた创始人のひとりでありました。最初から最後まで一日も漏らさず投票し、dokiの出席レベルアップももれなくこなし、ついでに微博の出席各種もこなし、あっという間の3ヶ月でありました。一日も欠かさずきっちり投票を続け、最終生放送時もパソコンで見ながらiPhoneでぽちぽちして最後まで一緒に駆け抜けた自分もよくやったと思います。投票もずっと真面目に頑張ったのなんて初めてだったわw

そして今自分本位でしかない感想を書こうとしています。

他の誰でもない张嘉元を最初から推してた彼のファンによる彼をとりまく状況を見ていた記録とその他少しです。

さて。これ以前の話で昨年夏に同じく腾讯视频で放送されていた「明日の子SUPERBAND」というバンドのサバイバル番組がありました。それにド!ハマりしてリアルタイムは無理でも仕事から帰ったらきっちり見て毎週感情揺さぶられドキドキしながら見てて、なんなら当時はまだ仕組みがよくわからないなりに投票したくて課金して腾讯视频VIPになり毎週投票していたという自分の中では永遠の神コンテンツがあるのですが、その番組で廖俊涛くんとともに、最初の自己紹介の時にこの子!好き!ってなって応援してたのが今回11人のうちの一人に選ばれた张嘉元くんでした。当時は17歳。营口市という東北のそれほど大きくもない街からやって来たギターが得意な高校生。アイドルか?っていう見た目に185㌢の高身長なんだけど、しゃべると東北なまりがなかなか強い上に、緊張からかめっちゃ早口だわ、おっさんぽい喋りになるわという、なんなのこのギャップは!というびっくりした登場でありました。そして他の子みたいに自分はこうしたいああしたいってのがないというよりなんか来ちゃった感あったのかな、メンターのみんなから緊張しなくていいよって言われたんだけど、学校のコンテストにも出たこと無くて、これが僕の初舞台で、どうせなら大きな舞台がいいなと思ってやって来たから緊張してるのしょうがないっていう、いやもうびっくりですよね笑 君一体どこで拾われたの?自分で申し込んだの? Fmanは学級委員みたいなものだけど、自分はそんな器じゃないしってのっけからあっさり言っちゃって正直だな、可愛いなってみんなに言われたっていう笑撃の登場でありました。この場面です。今見ても今と全く変わってないです。まんまです(ってまだこの時から今も一年も経ってないんですよ!それで今回サバイバル2回目だったんですよ!むちゃするな哇唧唧哇さんよぉ…ほんとに)

もうそこから大好きになって以来番組終わってからもずーっと気にしてました。この子ずっと自然体なんですよね。あっけらかんとした明るい性格でおバカなこともたくさんやるけどほんとにみんなから可愛がられてる子だった。決勝には残れなかったのだけど银河系というバンドのメンバーとして主催でもある大手事務所と契約して活動を続けていたのでそこまで露出は多くないものの、番組終了後にあった家族コンサートでは司会を任されていたり、多分事務所はこの子使えるな、使おうと思ってた節はそこからしてあった。なんしかグラビア映えするしますし。

その明日コンのときにまぁ余興ではあったのだけど、バンドマンたちがアイドルみたいに歌って踊るっていう1曲がありまして…テーマ曲をアレンジしたものをアイドルグループのごとく歌って踊るっていう。それに创造营2021に参加した银河系の3人も入ってたんですよね。あとは大人気の1番とってデビューした气运のこれまた大人気な二人の5人組での出し物でした。視聴はリンク先でどうぞ!

https://v.qq.com/x/cover/mzc00200s1wl6uv/m0034aljj89.html

こっからですよ、事務所が無茶振りしようとか考えたのきっと。確かにこの3人身長180以上だし、年も若いし顔も可愛いし人気もあって、けどチェリストにコントラバス奏者、さらにはフィンガーピッキングスタイルのギタリストにアイドルみたいなことやらすのまじっすか!でもちょっとカッコいい!てどうしよーってなりながらきっちり個カムまで出されて永久保存してありますねっていう。正直ダンスしたこともない子がやってるのでなんとか形にはしてるけど決して上手くないしぎこちないし、でも身長高いから見栄えするしいけるんじゃないの?とその時すでに思ってました。あ、ちなみにこの頃よくわかってなくて、この時まだ17歳です。1月生まれなので。

とまぁこんな感じで彼の行く末を案じておりました。

そうこうして年が明け、元元が创4に出演するというのをキャッチしてしまいました。えええええ。でたどってたら家族コンで一緒に踊ってた银河系の他の二人、任胤蓬くん、付思超くんも同じく参加すると知ってめまいがしました…いや、银河系というバンドでデビューしてバンドのリリースもあり、フェス出演もしていたりしてたので、え?まぢで3人も出るの?ええええええってなったんだけど、创造营シリーズは彼らの所属事務所が最大バックで、创造营で出来たグループは彼らの事務所、哇唧唧哇が手掛けるのは決定事項なので、事務所自分とこからだすのは当然だったんだろうしなと思ったな。というわけで、始まる前から、まだ参加者全員が出る前のちょっとづつ流れてきてたところからがっつり创造营2021に関わることになってしまったのでありました。出るって知ってあわあわしてた時の投稿。

始まる前の海岸でキャンプしてる写真とか流れてきて、あーほんとに出るんだなと。でもぶっちゃけあまり心配してなかったんですよその頃は。いけるだろうくらいな気持ちで。それが全然そんなことなかったのは回を追うごとにまざまざと思い知ることになったのでありました。

あとさらに、威神V(わたしの家推し最推しG)のシャオジュンとドラマで共演、ダブル主役してた谢兴阳くんも参加するのが判明しびっくりしたのでした。シャオジュンから色々聞いたりしたんだろうか…いやもうびっくりだったけど、彼にも最初から注目してました。

そして幕が開け、初っ端からなにしろ賛多さん、力丸さんのレベルの違い。いやなんでアイドルサバに出るんですか!って思った人多かったと思う、それほどのかけ離れた実力…1回目の彼らのパフォーマンスに度肝を抜かれた人は多かったでしょう、わたしもそうでした。Interceptionは前にMV見て回ったことがあったので、あ!あの人達だ!というくらいにはわかりました。そしてインセプの皆さんの歌の巧さやキュートな人柄。とにかく初回でぐっと创始人を掴んだ人たちは確実にいたと思います。そういった日本からの参加者のみなさんも日本でやっていても先を見いだせなかったりもっとデカイところでやりたいという気持ちを持っていたり、相当な覚悟で望んでいたと思います。最初に注目されたのは刘宇さんもそうだった。初回でうまくファンをつかみ、その後もがっかりさせなかった人たちは最後まで強かったと思います。

そして最初の頃は元々人気があって知られていた银河系の3人、たしかに他の学員の皆さんと比べると実力が足りて無くて、でも元々人気があるからグループで一番になったりしてたけど、それで反発招いたところもあったかと思う。けど、その後ですよ、それからとにかく賛多さんのいるグループを自ら選んで必死にダンスを練習し続けた任胤蓬くん、賛多さんが見えないところでも必死に練習してる子達がいてって話してたのは彼のことも入ってると思ってます。そしてあまり目立ってはいなかったと思うけれど、実はバックでたくさんのグループの編曲を手がけていた付思超くん、回を追うごとに最初の戸惑いから上を目指そうという気持ちに切り替わり、みんなそれぞれおそらく私達にはわからないくらい必死に練習して舞台に立っていたのだと思う。そして最後まで諦めずに彼らのベストを尽くしたこと、心からありがとう、お疲れ様と言いたいです。あの明るくてひょうひょうとしてる元元も最初はとても戸惑っていたと話してた。

元元はとにかく楽しいことが好きな明るい子で、彼と気の合う林墨という実力を兼ね備えつつやったら謎な部分もあり、奧斯卡くんに奇怪な奇怪なやつと言われてた編み物布教する超優秀アイドル(彼も大変な思いを抱えてやってきてた。先輩はR1SEで活躍しているし、残してきた後輩たちもいるし、失敗は出来ないという思いはとても強く持っていた。そして彼は本当は芸術家気質で繊細な人であるところをああいったおかしなことをやることでカバーしてるのではないかとか勝手に思ってます。一緒にバカやってくれる元元とデビュー出来て良かったよ!)と一緒に面白いことばかりしてるのをサブコンテンツで色々見せてくれたのは楽しかった。

それにこの子一生日本とは関わりないだろと思ってたんだけど、学員として日本からやって来て中国語も十二分に話せる同い年生まれで元元がちょっとお兄さんな佐藤永翔くんと仲良くなって彼を応援してるの見れたのもとても嬉しかった。佐藤君カッコいいし、中国語出来るし、これからきっと活躍するときがやってくると思います!事務所スターダストだし佐藤君も推してほしいです。本気です。

それから、元元、林墨くん、これまた仲良し付思超くんと海南に来てからやたら意気投合した张腾くんと黑眼圈というバンドを結成。目の周り真っ黒のゴスパンクですかっていうこれまた謎なバンドでビデオを撮りデビューを飾り(笑)、滞在中に3曲出来たと最後の方の大島日記で見せてくれてた笑 

元元はしまいには葱を鉢植えで育て始めるわ、とにかく家に帰りたい利老师のために脱出図を描いて進呈したり、やたら多い蚊の退治法を超超と考えてやっつけてみたりと10代の若者の明るさと活発さを見せてくれてた。元元が作ったチャーハンも好評だったし料理も出来る!しかし、そういう面ばかりではなく、かなりさっぱりしたところもあり、このインタビューなどは彼らしすぎてどういう人なのかわかるのではないかと思います。ストレートに物事を話すので、生意気だと思われてたりもするんですけど、単純に素直に話しちゃうだけだと思います。まぁ人によって感じ方は違うでしょうからなんともいえないのですがわたしは楽しく拝見させていただいてます。

ツイートお借りします。

これも今だから書くけれど、正直、哇唧唧哇いくらかダンスの訓練受けさせて参加させるのかなって思ってたんですよね。それが全くそんなことなく、何もわかってない状態でいきなりアイドルサバイバルに放り込んだっていう、最初のステージでちょこっと踊ってみせたけど、何年も訓練受けてアイドル目指してる子達の中ではド下手くそだったのはしょうがないけど彼らも戸惑っていたと思う。でもそこで諦めたり手を抜くんじゃなくて、じゃぁやってやる!って食らいついていって、だんだんこのステージが好きになったと言った彼ら。もちろんほんの4ヶ月で他の学員と張り合えるような境地に到れるわけもなく、アイドル長年見てる身としてもまだまだだとは思ったけれど、何もほとんど出来ていなかった彼らがここまで来たと思うと最後のソロステージは泣きましたね、特に任胤蓬くん。彼はなぜか他の二人とつるまず独自路線を行ったの気になってたんだけど…なんでなんだろ。仲悪いとかそういうのではないと思うんだけど、二人のノリとちょっと違うのかな。彼はどちらかというと大人しい方で表に出すより内に秘めたものを黙々とこなしていくタイプに見えたのだけど、そんな真面目なところが今回も出てたように思ったのでした。

途中色々ありましたね。とにかく奧斯卡くんの順位の浮き沈みの酷さは誰もがあーーーって思ったと思います。あからさますぎて笑っちゃったけど、御本人にもファンにも失礼だったと思います。もちょっと上手くやれやと。そんな翻弄されて希望をもたせられたのに今回は入ることのできなかった奧斯卡くん。彼は韓国での訓練生の経験もあるということで、また浮上してきて人気者になってほしいです!熊熊くん!あと小九こと高卿尘くんも最後の方で突然めっちゃくちゃ映るようになってなるほどーと思いましたが、タイの二人、中国語もがっつり勉強してきて合宿するうちにさらに能力伸ばして完全残る気で来てたし、そんな中国語を上手に話す彼らは中国の人にも受け入れられていたように思うので結果良かったと思います。なにしろタイのファンの皆さんの熱とか応援の度合い、資金集めの能力とか相当なもので、こりゃどちらも離したくないだろうなというのも思いました。胡燁韜くんも個人的には本当にもったいなくて…最初かなり取り上げられていて注目もされていたのになぜその位置になるのという順位になっていってとても悲しかった。けれど、色々読んでいると中国では彼のタイプはなかなか受け入れられないというか抵抗のある人多いみたいで、おそらく日本や東南アジアなど海外ではめちゃくちゃファンつくと思うので、彼も近い将来浮上して活躍してほしいです。もったいない…もったいなさすぎます。

やはり映る分量、時間の長い人とそうではない人というのは如実に表に現れるなと。途中で何故かしらないけどいきなり分量増えるとやはり認知度が高まるようで注目もされるようになるというのは今回もはっきり感じたのでした。最初全然だったのに途中から急に分量が多くなった子。人気も急上昇したよね。実力もルックスも兼ね備えていながらとにかくほとんど映されること無く、最後のほうになってやっと注目されたけど時すでに遅しというあまりにももったいない人がいらっしゃった。吴海くんって言うんですけどね…あまりにももったいなさすぎた…これ事務所の力関係なの?何なの?力丸さんたちと知り合いで教え子でもあるというのをなぜ最初に出さなかったのか。別に出したって良かったのにこれもほんと謎ですね。谢兴阳くんも、最初写りはするけど微妙な感じだったのに、途中先生たちにゾワゾワするキャッチフレーズつけるのがバズり、認知度も上がったように思います。彼は俳優なのでステージでの表現力は抜群でした。実際の観覧者による投票では高得点をもらっていたけれど、彼の扱いも番組に推されているという圧力は感じなかったかな…。でも彼は結構映ってることが初回からあったので、制作側の注目学員の一人のうちには入っていたのではないかななどと(想像ですよ!)。彼ととても仲良くなった韓佩泉さんもファイナルまで残って欲しかった!最初はあの声とめちゃしゃべる姿をみてううむ…と思っていたのだけれど、回を追うごとに彼の素敵な人柄やチャーミングなところがわかってきて、さらにはもともとがっしりした体形で見栄えがするしダンスや歌も上手い方だったのでもっと見たかったな。最後レカペの紹介者として出演して下さったの良かったです!彼を中心とした仲間たちの楽しさと愉快さはとても素敵だった。ずっとみんな仲良しでいて〜!

あとやはり多分中国アイドルサバイバル番組史上永遠に名を残すであろう利路修さん。やー無茶振りすぎるでしょ、中国語教えに来てた人をいきなり学員にスカウト放り込んだなんて。まぁ彼も断らなかったからこうなっちゃったんでしょうけれど、常に帰りたい、自分に投票せずに他の人に投票してあげてと言い続け…しかし人気沸騰してしまいファイナルまで残ってしまった。最初ほんとポツンと一人でいた彼もなんだかんだみんなが気をかけていたようだし、契約だったのか何だったのか落ちないので帰れない彼はかといって手を抜いていたということもなく、踊って歌って彼なりに出来ることはし続けてたのは多分同じグループになった子達のためのみだったのではないかしら。彼自身のためではなかったように思える。そして最後の最後まで家に帰りたい、自分の仕事をしたいという意思を曲げなかった彼にファンも屈した。彼に投票するのはやめると。それがまぁファイナル前だったからそこでなんかい!とも思ったけどファンは彼を長く見たかったんだもんね。やっと家に帰れる利老师、お疲れさまでした。

終わってからまとめて書こうなんて無理すぎると今思い始めてるんですが、日本からの参加者のみなさんも魅力的でした。こんな人いるんだ!って思った方も多くて、でもやはり言葉の問題やその国で求められるアイドル像というのも違ったりするのでしょう、早くに多くのみなさんが脱落してしまったのは残念でした。でも参加したみなさんスッキリした感じで参加してよかったと口々にいってらっしゃるのでこれを糧に彼らもまたスーパーヒーローになってほしいです。

さてここからは少し辛いことを。

ファイナルでデビューする11人が決定しました。私自身はこうするよりなかったのではないかという気がしたので納得しました。が、もちろん、サバイバル番組です、そして操作がないことはないですね、どこの国でも大なり小なり。わたしにとっては非常に辛いことなのですが、元元が相当言われているのも知ってます。それってあんまりですって言いたくなるほどのことも書かれまくってます…。ケーレンくんや大翔くんが入らなかったこと、さらに奧斯卡くんと確実に歌にも進歩がみられた最初から人気のあった甘望星くんも入れなかったこともあり、そして彼らとの実力差に加えて彼らのファンが集めたの資金の多さとの比較を相当指摘されています。ただこのデータは出す人によってだしてくるものにばらつきがあるのでなんとも言えませんが。それを置いておいたとしても現在ぶっちゃけめちゃくちゃ悪口言われてます…。最終回でお世辞にも上手いと言えない歌を披露してしまったのもわかってます。イヤモニに問題合ったとも言われてますが、言い訳にはならないでしょう。そして彼は主催事務所の所属であることもわかってます。でも最後まで彼なりに頑張ったことはわかって欲しいんです…それをはっきりとした形で見せることは出来なかったかもしれないけど出来る限りのことをしたと思ってます。それでもグループに入ることになったのです。これから今まさに指摘されているダンスや歌を必死に学んで2年間の間に良いものを見せてくれるから待っててと言いたいです。彼もそのつもりだと信じております。

でもおそらく最大の問題点は外国人の割合だったのでは?という意見もかなり読みました。その部分を考えると上の3人以上日本から来ていた人を入れるのは無理だったのではないかという意見もわりとありました。最初外国人は4人だろうって言われてたのが結局日本からの3強に加え、タイの二人も入ったので逆におどろいてた中国の人たちもいたくらい。ただ、タイの二人は中国の人たちに良い印象を与えていたようでひどい文句はみてないです。タイ組の事務所の暴露も流れてきたので読んじゃったんですけど、嘘か本当かしらないけどありうることだなとは思っちゃいました。それで11人のうち5名が外国からのメンバーで埋まりました。正確に言うと周柯宇くんもアメリカ国籍ですが、中国系アメリカ人なので…。最初から外国人メンバーを多くする気はサラサラなかったと思います。外国人の割合が半数越えたら即座に中国国内からそっぽ向かれるでしょうしね。インターナショナルグループって言ってもやはり活動のメインは中国本土ですしバランスがね。難しいですね。

AKくんも入るか入らないか…あまりにもドキドキしました。わたしは初回からラップならAKか曾涵江くんだって初回ステージで思ったので、AKが入るかどうかも一大事でした。彼も参加前に色々あったので相当マイナスからの出発だったと思います。でも悪かったことは悪かった、浅はかだったとちゃんと最初に気持ちを込めたラップを披露し、その後真面目に全力で取り組んでいた彼も魂削りながら歯を食いしばって頑張っていたと思います。11位に彼が入ったときは思わず泣いちゃいました。

それと周柯宇くん。彼はその身長の高さと整った顔、そしてダンスも踊れるし先にデビューもして活動していたこともあり最初から人気の一人だった。途中1位になってそこでざわついてたりな感じもあったけれど、常にデビュー圏内で推移していた。しかし最後の最後になってもうこれはなんというかファイナル直前のアンチによる足の引っ張りあいですよね、彼の実父の問題が突然暴露されてしまいました。実はメンターである周震南くんも同じ理由の家族の問題で大揺れに揺れたんですね…これに関連しては相当読んで回ったんだけど、彼が信頼されているアイドルだっただけにアイドルファン界隈に激震が走った。それは置いておいて、柯宇くんも巻き込まれてしまった。しかし大昔に離婚してすでに彼らの家族とはもう関係のない人であると、弟達は父親の顔もほとんど覚えていないだろうとお兄さんが説明することとなった。それに対してもぐちぐち文句つけてた人もいましたが、まぁもう仕方ないですよね、ネット上ではなんだって書けちゃったりしますしね…。それもあってか、やはりファイナル前の順位では11人から漏れてしまったんです。彼自身は真面目に精進するタイプの人で、身長が高い人でも踊れるということを見せたいと努力してきた人です。188センチある人が大きな手足を自由に使いこなして踊るのは相当難しいことです。183センチくらいでもかなり苦労するようなのに、更に大きな人です。そんな背景があったのですが、最終的に彼も11人の一人に選ばれたのは嬉しかったです。ホッとしました。

でもそれだけではなく、センターに選ばれた刘宇さんも早くから色々過去のことを取り上げられたりしてガチファンもすごかったけどアンチもすごすぎて読んではクラクラしてました。過去かなりやんちゃなこともしてたようだけれど(写真見たときは衝撃だったのは正直なところです)、今や中国の文化も伝搬するというような役割も担うことになりました。中国舞踊の訓練を本格的に受けてきた方の目からすると彼のダンスはそうでもないという意見もいくつか目にしたけれど、これからの2年間彼がセンターとしてしっかり彼の実力を見せていって下さると良いと思います。真っ暗な部屋の中で小さい明かりをつけて必死に練習してた彼の姿が本来の姿であることを願ってます。

実力のみでキメられるサバイバルなんてないでしょう。実質ショーであり、集金も大きな課題でしょう。特に中国のサバイバルではファンの集める集金能力も大きなポイントとして取り沙汰されます。ここが他国とは大きく違うところかもしれません。ファンの私設ファンクラブ、後援会といえばわかりやすいかな、そこが音頭を取って資金を募るのです。後援会の規模が大きくなるとおそらく事務所とのやりとりもあるのではないかと思うのですが(推しが怪我したり病気になったりすると後援会が事務所に問い合わせ出して返事もらいましたって告知したりもするので)とにかく公式じゃないです。あくまで私設後援会という形です。その後援会がスポンサーである会社の製品についているQRコードで投票が出来るので、その製品を購入しまくるために後援会が資金を募ります。限時バトルといって時間を区切って他の人達と寄附金額を競い合うという方法もよくとられていました。そのQRコードの為だけではないと思うけれど(広告出したり色々ありますよね)とにかくその集金能力が半端なさすぎてまぁ驚きますよね。軽く億越しちゃうんですもん。それほどの人気を集める学員も数名いたと。強い。そういったファンの資金集め能力も影響すると言われてますが、そこでもまたファンダム同士の問題なども色々発生してて遠い国から眺めてるだけでも頭抱えましたけど、わたしらにはどうにも出来ないことなので。まぁ結局の所、強すぎる人たちは落とせないですよね。順位をどうするかは問題だけれど。そういったあまりにも人気も強く完全に残るとわかっている人たち以外のところでは相当色々あったんじゃないかなーと思ってたりします笑 事務所の力関係やその他色々あるでしょうしね。

サバイバル番組ですべての人が納得する結果なんてありえない。誰もがお気に入りの学員がいて、推しに出来るグループでデビューしてもらいたいと願っている。本当に…残って欲しい人達がみんな残れたら最高なんだけど、座れる椅子の数は決まっているから一緒に嬉し泣きすることになるのか、それとも辛い思いをすることになるかどうか最後まで駆け抜けてみないとわからない、でも最初からずっと見てきて、最終的に選ばれたみなさん達は何もせず手を抜いてその位置に上り詰めたわけではないというのは忘れてはいけないと思うのです。バックの力がどうのこうのはあるかもしれないけれど、彼らが必死に頑張ったから、その頑張りがなければその位置には立っていないはずです。そこに入ったあの子より自分の推しのほうが絶対優れてると思う人もいるでしょう。それは事実かもしれないけれど、そこに入った人も相当なバカでなければ言われていることもある程度知っているでしょう。全て飲み込んだ上でメンバーとして2年間の活動に足を踏み出したINTO1の11人、INTO1には入れなかったけれど、一緒に汗を流し、切磋琢磨しながらこの海南での生活で一生の友達を得たみなさん、この数カ月間、本当にありがとうございました。

そして推しの元元。君を信じてる。いずれびっくりする成長をすると信じ込んでる。2公のときに両膝をパンパンに腫らしてめちゃくちゃ大きなアザを作って頑張ってた君の姿を決して忘れないよ。

最後に张嘉元くんの正式メンバーになってから最初の微博投稿を置いて終わりにします。

スクリーンショット 2021-04-27 5.13.15

もうひとつ!ファンが会場でが撮影したINTO1最初のパフォーマンスのチッケムも置いておきます。上のぎこちないダンスから上達してるよ!まだまだだろうけれどこの4ヶ月努力した跡ははっきり見て取れるよ!ね!

创造营2021ありがとうございました。
2月から4月の間本当に楽しませてもらいました。
INTO1の活躍を楽しみにしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?